ADAPTNECKgu-moshade rental service卒業制作臼木幸一郎Usuki Koichiro桑沢デザイン研究所卒業。黎明〜成長期の携帯電話デザインを数多く手掛ける。国内外のスタートアップ企業でビジネスモデル創出を経験。コンセプターの坂井直樹氏と株式会社ウォーターデザインを設立し、大手企業各社のイノベーションやブランディングに取り組む。そして現在経営する株式会社ロノフデザイン|コンセプトラボのタグラインは『経営に創造力を』。先端技術を活用した中長期の未来構想や新規事業の創出に注力している。担当教員プロフィールプロダクトデザイン専攻臼木幸一郎ゼミ臼木幸一郎本田圭吾(本校専任教育職員)自律撮影カメラ 需要減少への対応策を模索するカメラ業界に対するデザインスタディイノベーションを起こせる人材になるために。多くの先進的な企業が「デザイン思考」を取り入れ、社会問題の解決や新規事業の創出に取り組むなか、元来のデザイン思考者である私たちにも、審美眼と造形力を活かしたクリエイションだけでなく、洞察眼と構想力を活用したイノベーションに至るまで、その能力を発揮する機会が訪れています。当ゼミでは社会や技術トレンドを起点としてデザインコンセプトを定義、経済的価値と説得力ある将来ビジョンを描くことを目指しています。ゼミテーマADAPT NECKは、アスリートのための首に装着するウェアラブルデバイス。アスリートたちのコンディションを、■日を通して正確にセンシング&マネジメント(計測・評価・管理)できるように進化させ、スポーツトレーニングのパフォーマンス向上はもちろん、思わぬトラブルや事故を未然に防ぐ。人々の頭上に集まり人工雲を形成する「バルーンドローン」と「日陰レンタルサービス」。学校の校庭で行われるスポーツやイベント、競技場や公園で開催されるライブやフェスなど、紫外線や熱中症対策に万全を期したいクライアントからの依頼を受けて、指定場所へ機材とチームを派遣。 暑熱下でも安全・安心・快適な屋外活動の環境を提供する。総合デザイン科 昼間部 臼木幸一郎ゼミ174175PD
元のページ ../index.html#38