専門学校 桑沢デザイン研究所 GUIDEBOOK
40/120

デザインデザイン学(共通理論)英会話・日本語会話自由選択科目※※※※専門講義技術デザインデザイン学(共通理論)英会話・日本語会話自由選択科目専門講義068114069115日本の社会において歴史を通じて培われてきたデザイン文化や、それを支えてきた風土や身体のあり方を学ぶ。将来のデザイン活動に役立つ英会話能力を身につけ、同時に発想を豊かにする言語への意識を高める。学校生活や就職活動に役立つ日本語能力を身につけ、日本語によるコミュニケーションへの理解を深める。紙や印刷の基本的知識、印刷入稿に必要なPCによるDTPの概要について学ぶ。デジタル時代における紙媒体のあり方も重要。日本の社会において歴史を通じて培われてきたデザイン文化や、それを支えてきた風土や身体のあり方を学ぶ。将来のデザイン活動に役立つ英会話能力を身につけ、同時に発想を豊かにする言語への意識を高める。学校生活や就職活動に役立つ日本語能力を身につけ、日本語によるコミュニケーションへの理解を深める。近代以降、特に戦後から現代における日本のインテリアデザインの歴史を学び、インテリアの基礎知識を身につける。いまこことは異なる地域・時期での使い方や、デザインやアートの実験的な利用を視野に入れて、創造的なメディア利用のかたちを探る。撮影の現場や画像全般の基礎知識を学ぶとともに、映像の歴史や事例を通して現在身近になった映像についても再認識する。いまこことは異なる地域・時期での使い方や、デザインやアートの実験的な利用を視野に入れて、創造的なメディア利用のかたちを探る。現代までの世界の代表的な建築や都市計画とその理論を学びながら、都市と空間デザインの歴史的関係を知る。個別の地域を越えて複雑に影響し合う、地球規模の文明システムの現在と、今後あるべきデザインを学ぶ。個別の地域を越えて複雑に影響し合う、地球規模の文明システムの現在と、今後あるべきデザインを学ぶ。近代以降の世界の代表的なエレメントデザイン(家具や照明など)の歴史を学ぶ。私たちの身体のあり方や、認知や感覚のメカニズムを解き明かす工学的な視点を学び、デザインへの応用を探る。私たちの身体のあり方や、認知や感覚のメカニズムを解き明かす工学的な視点を学び、デザインへの応用を探る。現代建築の歴史を学びながら、新しい建築のあり方や現代社会と建築デザインとの関係を探る。身近なところから発想した世界観やイメージを元に、他者にもアピールできるデザインへと落とし込んでいく。シンボルマークやさまざまなツールを通して、統一感のあるビジュアル・メッセージの伝え方を学ぶ。グラフィックデザインには欠かせない要素である文字や書体の構造、また、文字組の基礎知識とルールを学んだうえで、文字表現をベースとした幅広いコミュニケーションの基礎について学ぶ。デザインの現場で写真を利用するために必要な基礎技術の習得と、撮影実習を通して観察力、構成力を養い、写真表現の基礎を学ぶ。心理学研究A美術史研究Aメディア文化研究Aライティング・スタイル研究Aソーシャルデザインプロジェクトカルチャー英語研究A構成A建築の施工プロセスを学びながら、手描きによる製図を通して、インテリア、建築製図の知識や技術を身につけ、建築構法の基礎を学ぶ。空間における複数のエレメントを実制作することを通して、エレメント間に発生する「モノ」と「空間」の関係を学ぶ。小さな空間デザインを通して、インテリアデザインの基本とそのプレゼンテーションを身につける。心理学研究A美術史研究Aメディア文化研究Aライティング・スタイル研究Aソーシャルデザインプロジェクトカルチャー英語研究A構成A自己表現にとどまらず、情報伝達としてのイラストレーション表現の可能性や、ディレクション的な視点からイラストの魅力を探る。コンピュータグラフィック系の基本ソフトの技術習得と、現場でのデザインワークに欠かせないコンピュータ関連の基礎知識を学ぶ。前期科目全体の中で、Illustrator、PhotoshopおよびInDesignの基礎を習得する。デッサンA彫塑カースタイリングデザインAウェアラブルアパレルデザインプロジェクトウェブマーケティング&デザイン[基礎]歴史上の住宅デザインを学びながら、住空間における行為・行動と空間との関係を考察し、住宅設計の基本を学ぶ。デッサンA彫塑カースタイリングデザインAウェアラブルアパレルデザインプロジェクトウェブマーケティング&デザイン[基礎]自分で想定したテーマについてリサーチし、オリジナルなデザインに定着させる。モノ・コトの伝えるべき本質をシンプルで力強いビジュアルに置き換え、見る人が共感できる魅力的なポスター表現を探る。全てのグラフィックデザインに不可欠な文字について学ぶ。イラスト・写真などの要素を使用した雑誌や書籍の製作を通してエディトリアル・デザインの基礎も学ぶ。写真をコミュニケーションの有力な手段としてとらえ、ものの見方や考え方に重点を置き、写真の可能性を探る。心理学研究B美術史研究Bメディア文化研究Bライティング・スタイル研究Bカルチャー英語研究B構成B構成[版表現]建築物を含め身の回りにある構造物に作用する「力」について、模型を制作して学ぶ。身の回りの家具のあり方を再考察することを通し、新たなエレメントデザインの可能性を設計課題を通して学ぶ。商空間を中心に、エレメント~インテリア~建築の関係を設計課題を通して学ぶ。心理学研究B美術史研究Bメディア文化研究Bライティング・スタイル研究Bカルチャー英語研究B構成B構成[版表現]モノを包むとは何かを考え、立体構造、色彩効果、表面デザインなどの基礎を学習する。また、具体的な商品パッケージについて実際にダミー製作など段階的に学習していく。Webデザインをするうえで、独特のデザイン的な考え方や手順について学習する。同時にWebを制作するための基本的な知識や、標準ソフトの基礎について学ぶ。自分自身や作品のアイデアをプレゼンテーションするための方法を体験を通して学ぶ。またポートフォリオのベースを制作し始め、3年次の就職活動に備える。デッサンBファッション概論カースタイリングデザインBコンピュータ演習タイプフェイスデザイン2D CADの基礎を学びながら、エレメント、インテリア・建築デザインをCADでどのように表現するかを学ぶ。戦後日本の住宅建築史の研究を通して、都市と住環境の関係を分析し、新たな住宅のあり方を追求する。デッサンBファッション概論カースタイリングデザインBコンピュータ演習タイプフェイスデザイン

元のページ  ../index.html#40

このブックを見る