10月1日受付開始11月中旬〜随時ご案内オープンキャンパスや受験時に体験入寮をご利用ください家事に時間が取られない分、勉強やプライベートに時間をまわせて自分のやりたいことに時間を使えます。申込者から共立メンテナンスへ入学が決まったらお電話、インターネットからお申し込みください学校が満足しているが満足している総合満足度が満足しているが満足している※電話、ホームページからのお申し込みも受付けております。朝・夕2食付き申込者から共立メンテナンスへ入寮契約書等の書類一式が送られてきます共立メンテナンスから申込者へご利用日の1ヶ月前から10日前までにお申し込みください消毒液の設置 席数を減らし間隔確保 椅子・テーブルの消毒徹底 食器・トレー・しゃもじ等の消毒強化・徹底 入寮費用を振り込み、書類一式に記入の上、返送入寮手続終了これ以降のキャンセルについては所定の金額がかかります共立メンテナンスから申込者へお申し込み先・管理運営学生寮事務局受付電話食事提供における取り組みPOINT 1POINT 2POINT 3就学支援プログラム手に触れる箇所の消毒徹底清掃作業時のマスク・手袋の着用徹底換気・扉開放の実施飛沫感染予防用クリアカーテンの設置申込者から共立メンテナンスへ入寮証明書が送られてきます入寮予定日をお知らせください新規入寮時の際に必要な保証金免除1日2食付きの館費(契約金も含む)が月々3・5・7万円の分割払いが可能(退寮後返済)月々3万円のお支払い残額分の手数料は実質年利0.0%のため、無利子でご提供。共用部・清掃における取り組み*ドアノブ・エレべーター等 2月上旬〜随時寮長・寮母・スタッフにおける取り組み業務対応時のマスク着用手洗い、うがい、消毒の徹底 スタッフの体調チェック 37.0℃以上は出勤停止 業務中のソーシャルディスタンス確保 こちらからもお申し込みいただけます入寮原則4月1日以降となります。入寮証明書を持参してください。詳細はこちらイマドキの寮事情!学生寮の雰囲気は?寮長夫妻の対応は?食事の美味しさは?97.8%95.7%入寮までの流れ入寮申込書を株式会社共立メンテナンス宛にお送りください。 入寮している学生の皆さんに聞いてみました98.2%96.1%新しい生活スタイルをドーミーが支援安心してご利用いただくためにドーミー学生会館では、 ご入居者様の新型コロナウイルス感染防止対策に日々取り組んでいます。
元のページ ../index.html#4