(1)本学で出願書類(必要書類)を受理した後、「受験票」のダウンロードが可能になりましたら、出願時に登録したアドレスへ「受験票印刷可能の案内メール」を配信します(各入学者選抜の出願期間締切後)。※ メールを受信制限している場合は、送信元(@e-apply.jp)からのメール受信を許可してください。通知メールが迷惑フォルダなどに振り分けられる(2)試験当日までに、インターネット出願システムより「受験票」をダウンロードし、ページの拡大や縮小はせずにA4サイズの用紙に片面印刷してください。※ 試験前日までにメールが届かない場合でも、インターネット出願システムでは「受験票」のダウンロードが可能になっている場合があります。その場合(3)印刷後、切り取り線に沿ってハサミ等で丁寧に切り取り、切り取った「受験票」を試験当日に必ず持参してください(受験票の郵送はいたしません)。(1)本学で出願書類(必要書類)を受理した後、「受験票」のダウンロードが可能になりましたら、出願時に登録したアドレスへ「受験票印刷可能の案内メール」を配信します(各入学者選抜の出願期間締切後)。※メールを受信制限している場合は、送信元(@e-apply.jp)からのメール受信を許可してください。通知メールが迷惑フォルダなどに振り分けられる場合がありますので、注意してください。(2)インターネット出願システムより「受験票」をダウンロードし、ページの拡大や縮小はせずにA4サイズの用紙に片面印刷し、合格発表日まで大切に保管してください(受験票の郵送はいたしません)。※合格発表日までにメールが届かない場合でも、インターネット出願システムでは「受験票」のダウンロードが可能になっている場合があります。その場合は、インターネット出願システムにログインをし、「受験票」をダウンロードしてください。・新型コロナウイルス感染症等への感染拡大防止のため、発熱・咳等の症状の有無にかかわらず、試験会場内では、昼食時を除き、マスクの着用をお願いします。また、休憩時間や昼食時等における他者との接触、会話を極力控えてください。・試験会場入り口に、速乾性アルコール製剤を配置しますので、試験会場への入退出を行うごとに、速乾性アルコール製剤による手指消毒をお願いします。・新型コロナウイルス感染症への感染拡大防止のため、本学ホームページに「受験生の皆さまへのお願い」を掲載しています。新型コロナウイルス感染状況に応じて、随時変更する場合がありますので、受験をする際には最新の情報をご確認の上、ご来校ください。・「受験票」は試験当日に必ず持参してください。・試験当日の建物及び教室への入室は原則集合時間の1時間前からとなります。・集合時間をよく確認し、遅刻しないように注意してください。・試験開始30分以降は入室を認めません。試験当日の天候や交通機関の遅延などに考慮して早めに会場へ到着するようにしてください。万が一、交通機関の事故または災害などにより遅れる場合は、速やかに本学まで連絡してください。・集合時間には入室・着席をお願い致します。・試験会場内の案内は、各会場入り口に掲示します。案内もしくは係員に従って入場してください。・試験会場では受験番号と同じ番号の席に着き、受験票は机の上に置いてください。また、退室の際は必ず携帯してください。・試験会場には時計を設置していませんので、各自持参してください。時刻表示以外の機能を持つ時計は使用できません。(スマートフォン、携帯電話の時計としての利用も不可)・解答はHB程度の濃さの鉛筆及びプラスティック製の消しゴムを使用してください。(和歌・格言などが印刷されている鉛筆などは使用できません。)なお、定規、コンパス、下敷きの使用はできません。・英語の試験時間中は、英文などがプリントされている衣類等を着用しないでください。・試験に関する事項はすべて試験監督者の指示に従ってください。・試験時間が午後までかかる場合で昼食が必要な時は、各自ご持参ください。・試験終了まではたとえ解答を終えたとしても退室はできません。・本学の所在地、交通機関、本学までの所要時間等については試験日前日までに確認しておいてください。・上履きは不要です。・受験生以外の方は、会場内への立ち入りはできません。ただし、受験に際して付添人を必要とする場合には、出願書類提出前のできるだけ早い時期に必ず入試センターに問い合わせてください。・合格通知等に印字される漢字については、JIS漢字コードの第1水準・第2水準の文字に置き換えることがありますのでご了承ください。・JR南武線「稲城長沼」駅からのスクールバスを利用される方は、出願登録の際に利用申込をしてください。30総合型選抜(専願型)・大学入学共通テスト利用選抜の場合その他場合がありますので、注意してください。は、インターネット出願システムにログインをし、「受験票」をダウンロードしてください。受験票のダウンロード・印刷について学校推薦型選抜・総合型選抜(併願型)・一般選抜の場合受験上の諸注意試験会場への入退場について受験票のダウンロード・印刷について/受験上の諸注意
元のページ ../index.html#31