駒沢女子大学・駒沢女子短期大学 Guide Book 2026
8/46

総合型選抜入試・推 薦型選抜入試などでの入学予定者をおもな対象に、大学での「学び」へのスムーズな導入を目的として、オリジナル e ラーニング 講座および記述課 題(冊子教材)を提 供しています。提出された課題には、添削やアドバイスを加えてお返しします。入学までの準備期間を有効に活用できます。KOMAJO では、進路支援の土台として「基礎学力」の向上に重点を置いています。入学後、年度初めに基礎学力テストを実施。さらに基礎学力テスト後には、e ラーニング講座や各種の個別講座など多彩な学修プログラムを通じて自己の課題や弱点補強に取り組んでいきます。また、進路実現のための就職支援対策として、学生の進 路ニーズに対応したきめ細かな個別プログラムを作成し、進路が決定するまで全面的にサポートを行っています。「社会人基礎力」の核となる日本語力と英語力の向上を重視したサポートに取り組んでいます。各種資格・検定に対応したオンデマンド講座などを開いているほか、就職試験対策として、民間企業で最も多用され、公務員試験でも利用が増している SPI などの WEB試験をカバーする e ラーニング講座を通年で開講しています。空 き コ マ な ど 余 裕 が あ る と き、学 修 支 援 セ ンターを使って資格の勉強などに取り組んでいます。先生と相談しながら計画的に学修を進めていく支援体制は、まるで個別塾のようだと感じま す。さ ま ざ ま な 種 類 の 教 材 を 借 り ら れ ま すし、おすすめも教えてくれるので購入時の参考にもなっています。これまでにリビングスタイリストなどの資格を取得し、現在はインテリアコーディネーターを取得するために日々の勉強に励んでいます。個別にサポートしてくれるため頼もしく学修ができますKOMAJO Guide Book 2026KOMAJO Guide Book 2026 1413皆さんが KOMAJO で自分の目標に向かって有意義に学んでいけるように、学修支援センターでは、専属のスタッフが一人ひとりに寄り添ったサポートを行っています。高校までに学んだ内容を定着させたり、大学の学びに備えるために各種の教材を提供したり、卒業後の進路も相談しながら資格や検定の取得も後押ししてくれるため、安心して学生生活を送ることができます。学修支援センターの取り組み入学前教育プログラム進路支援の個別プログラム資格・検定サポートStudent’s voicePoint 1Point 2Point 3金丸 揺住空間デザイン学類(現 空間デザイン学科)2 年神奈川県私立 鵠沼高等学校 出身KOMAJOの学び学修のこと、将来のこと、寄り添って支援します

元のページ  ../index.html#8

このブックを見る