人文科学研究科(修士課程)駒沢女子大学看護学部大学院観光文化学部空間デザイン学科人間健康空間デザイン学部学部★︵選抜制︶駒沢女子短期大学共創文化学部TM◎■〇✓ …教科と関連の深い資格☆★✓★✓✓*★◎✓■■*✓★**☆**★ M O S 試験(マイクロソフトI E L T S T O E F L □T O E I C □オフィススペシャリスト)日商P C検定P検(ICTプロフィシエンシー検定試験)リテールマーケティング(販売士)検定サービス接遇検定ファイリング・デザイナー検定簿記検定ビジネス実務マナー検定秘書検定ビジネス文書検定実用英語技能検定きもの文化検定漢字検定日本語検定リビングスタイリストVectorworks操作技能ベーシック認定カラーコーディネーター色彩士検定福祉住環境コーディネーターインテリアコーディネーター商業施設士補認定商業施設士受験資格インテリアプランナー登録資格木造建築士受験資格二級建築士受験資格一級建築士受験資格保育士資格幼稚園教諭二種免許状養護教諭二種免許状第一種衛生管理者免許保健師国家試験受験資格[選抜制]看護師国家試験受験資格フードスペシャリスト・専門フードスペシャリスト資格食品衛生管理者・食品衛生監視員(任用資格)栄養士免許管理栄養士国家試験受験資格児童指導員(任用資格)社会福祉主事(任用資格)メンタルヘルス・マネジメント検定産業カウンセラー日本心理学会認定心理士臨床心理士(大学院)公認心理師(大学+大学院が基本)おもてなし検定観光英語検定旅行地理検定世界遺産検定ホテルビジネス実務検定国内旅程管理主任者(添乗員)総合旅行業務取扱管理者国内旅行業務取扱管理者学芸員(博物館学芸員養成課程)★*…卒業と同時に取得可能な免許・資格…卒業と同時に任用されるための要件を満たすが、公務員や民間企業で採用されたあとに特定の業務に任用 されることが必要な資格…卒業必修科目以外に指定された4科目の単位を取得し、3年次あるいは4年次の資格認定試験に合格すれば 卒業と同時に取得可能な資格…卒業後に取得可能な資格…在学中に取得可能な資格…保健師免許取得後に申請可能な資格・免許✓ ✓✓ ✓✓ ✓✓ ✓ ✓◎ ◎★ ★ ★ ★ ■ ■ ✓ ✓ ✓ ✓ ✓ ✓★ ★✓ ✓ ✓ ✓ ✓ ✓ ✓ ✓ ✓ ✓ ✓ ✓ ✓ ✓ ✓ ✓ ✓✓ ✓ ✓ ✓ ✓ ✓ ✓ ✓ ✓ ✓ ✓ ✓ ✓ ✓ ✓ ✓ ✓✓ ✓ ✓ ✓ ✓ ✓ ✓ ✓ ✓ ✓ ✓ ✓ ✓ ✓ ✓ ✓ ✓✓ ✓学部・学科・科・コース建築デザインコース進路総合センターと学修支援センターが連携を図り、基礎教養の修得、資格取得、公務員試験対策、TOEIC®対策など、学生のステップアップを強力サポート。個別相談だけでなく各種講座も用意されています。学科ごとに1年次から国家試験対策講座や模擬試験の実施、学外模試の案内、学生一人ひとりの成績管理や適切なアドバイスなどを行っています。教職員が一丸となり試験合格までしっかりとサポートします。KOMAJO Guide Book 2026KOMAJO Guide Book 20262423★ ★〇 〇★ ■✓✓国際日本学科人間関係学科心理学科観光文化学科インテリアデザインコース健康栄養学科看護学科臨床心理学専攻保育科教養修得から資格取得、公務員試験対策まで学修支援センターと連携学科の学びに特化した充実の国家試験対策Point 1Point 2教育・学術 ケーション コンピュータ保育・幼児教育建築・インテリア旅行・観光こころ福祉・介護健康・栄養 医療・看護日本語・日本文化外国語事務・オフィス技能 コミュニ□TOEIC®L&R □日本語検定□世界遺産検定 □秘書検定□カラーコーディネーター検定□MOS(マイクロソフト オフィス スペシャリスト)□ニュース時事能力検定 □日商簿記検定 □日本漢字能力検定 □実用英語技能検定*** *【各種資格・検定講座】取 得 で き る資 格 一 覧
元のページ ../index.html#13