駒沢女子大学・駒沢女子短期大学 Guide Book 2025
58/92

41教養教育科目を通して大学での学びの基礎と教養を培います。併せて専門基礎科目と専門科目の初歩を学びます。教養教育科目専門基礎科目専門科目●基礎ゼミ ●栄養の基礎 他●健康管理概論 ●公衆衛⽣学●基礎栄養学 ●応⽤栄養学授業 PickupMarin’s成長ストーリー&未来予想昆野 茉琳健康栄養学科4年東京都立小岩高等学校 出身入学の理由入学の理由「食」を通じて人の役に立つ仕事がしたいと思いコマジョに入学。スポーツ業界への興味もあり、「アスリート栄養サポートプロジェクト」に参加できる点も魅力でした。1年次はオンライン授業でしたが、間接的だからこそ相手にしっかり伝えることを意識しました。01心理状態にも配慮し心身ともに対象者を支援現代の管理栄養士は、対象者の「からだ」の状態をふまえた栄養指導を行うだけでなく、その「こころ」にも十分な理解と配慮をしなければなりません。そのため、健康栄養学科では心理学を重視し、「臨床心理学」や「心理学」を必修科目にしています。ほかの専門科目としっかり連携して、心身両面から健康をサポートできる管理栄養士を育成します。02実践力と応用力を磨く充実した実習環境さまざまな現場で高度な専門性を発揮する管理栄養士を育成するために、とりわけ実技系科目には力を入れています。学内実習では充実した施設設備により、実習内容に応じた学びをスムーズに実現。また臨地実習(学外実習)では、病院や施設、学校などの現場において実践力や応用力を深められるように、学内での事前学習や振り返りも行っています。03臨床栄養分野の教育を重視しメディカルスタッフを輩出病院で栄養管理を行うには「臨床栄養学」の知識や技術が不可欠です。本学科では臨床栄養分野の教育を重視しています。病室を模した実習室などの施設環境も整えて充実した講義や実習を行っており、卒業生の多くは医療従事者として病院に就職しています。チーム医療では栄養サポートの役割を担い、患者さんの治療効果の向上に貢献しています。57健康栄養学科年次基礎ゼミⅡ「読む・聞く・書く・話す」という基本的な動作について、要約課題やレポートの作成、グループ課題、発表を通して学びます。特に「話す」ことに重点をおいて、他者にわかりやすく情報を伝える技術や方法を学びます。管理栄養士や栄養士の役割や業務に関して理解を深めるテーマについても取り上げます。年間の学び

元のページ  ../index.html#58

このブックを見る