三戸 美代子 先生[担当科目] ◦設計製図Ⅰ◦建築計画A◦建築デザインⅡKOMAJO Guide Book 2024受験生へのメッセージ建築やインテリアデザインは専門的で難しそうと構えてしまう人もいるかもしれません。ただ、必要なのは何より「学びたい」という意欲だと思います。住空間デザイン学類のカリキュラムは、高校までに理系科目等を学ぶ機会を逃した方でも、基礎から段階的に学べるよう計画されておりますので、安心して入学をしていただけると思います。また、この学類では「伝える力」が育ちます。多くの課題を通して、資料作成や話し方など技術の向上だけでなく、相手の立場に立って伝えることが身についていきます。それはデザインの分野に限らず社会人として重要な能力です。入学時は人の前に立つことが苦手だった学生が、卒業研究発表会で堂々とプレゼンしている姿を見ることは、教員として誇らしく何よりの喜びです。ぜひ、みなさんの4年間の成長を応援させてください。Department of Living Space Design43「学びたい」から「伝えられる」人への成長を応援します住空間デザイン学類住空間デザイン学類
元のページ ../index.html#44