駒沢女子大学・駒沢女子短期大学 Guide Book 2024
29/92

 ◦英語コミュニケーション入門◦英語コミュニケーションゼミ人間総合学群|人間文化学類|英語コミュニケーション専攻マイケル・ブラウン 先生[担当科目] ◦English Workshop ◦English Summer SeminarKOMAJO Guide Book 202428英語はグローバル言語です。しかし、「英語」は世界中どこでも同じではなく、世界にはたくさんの「英語の種類」があります(World Englishesといいます)。私のゼミでは、なぜ英語は世界共通語になったのか? 時間の経過とともに英語はどのように変化していったのか? なぜ英語にはこんなにたくさんの種類があるのか? たとえばイギリス英語とアメリカ英語の違いはなにか? フィリピン、ジャマイカ、ナイジェリア、インドなどの英語はどうか? こうした多様な種類がある英語の教育はどうあるべきか?といった疑問について研究します。これらに加えて、英語の多様性における社会的側面についても勉強します。さまざまな種類の英語を学ぶことは、それらの文化や社会について学ぶことでもあります。英語を使いながら「英語と社会」や「英語と文化」について学ぶよい機会です。いっしょに、英語力と英語の多様性に関する知識を伸ばしましょう。英語の多様性を学びながら社会や文化にも目を向ける実践的な学び

元のページ  ../index.html#29

このブックを見る