◦日本語表現人間総合学群|人間文化学類|日本文化専攻石川 創 先生[担当科目] ◦日本語学 ◦言語表現演習KOMAJO Guide Book 202420七五三や七夕など、ほとんどの人が地域の行事やお祭りに参加した思い出を持っていると思います。そんな身近な経験を起点として、私たちの日本文化のことを学術的に考えるのが「日本の文化と歴史」です。2年次の前期は「年中行事」、後期は「お祭り」をテーマとして、まずは自分の出身地域でどのような形式や方法で実施されていたかを実践的に調査。インターネットや図書館などで情報を収集しますが、そこで求められるのは、どんな資料が信頼できるのかを見極めるメディアリテラシーです。集めた情報をもとに他地域との比較など考察を進めていき、学術的な文章にまとめながら最終的に1冊の論文集を作成します。また3年次には、日本人や外国人による日本論の名著を通じて日本文化を考えます。しばしば漠然とした理解になりがちな日本文化の魅力を、正確かつ具体的に発信する力を養います。学術的に適切な資料を収集し、日本文化の魅力を発信する実践的な学び
元のページ ../index.html#21