学生生活最後の4年間を最高に熱くする!箱根駅伝箱根駅伝活動頻度/火・水・金曜主な活動場所/駒沢キャンパス内東都大学野球東都大学野球リーダー・チアリーダー・ブラスバンドの3パートで構成され、一丸となって駒澤大学体育会部活の応援をしています。応援活動の他にも、記念講堂で7月に「神宮への誘い」、12月に「天馬祭」という年2回の演舞祭があり、日頃の練習の成果を披露する機会があります。イベントも盛り沢山で充実した毎日を過ごすことができます。学業やアルバイトなどと両立できるか不安な方も大丈夫! かけがえのない仲間と共に学生最後の青春を謳歌しましょう!※2023年度現在 ※2024年度は変更になる場合があります。練習風景練習風景箱根駅伝箱根駅伝第19回 天馬祭第19回 天馬祭@BPkomazawakomazawa_bp48野 球●青空会 ●野球サークル フライツ●野球サークル ファイヤーベアーズ●野球サークル BEATNIK ●野球サークル SQUARE●野球サークル MALT'S武 道●剣道居合愛好会 ●弓道同好会サッカー●サッカー同好会 ●フットサルサークル FC AZUL●FC.Unionバスケットボール●駒沢ボンバーズ バスケットボールクラブ●アグレッシブキャッツスキー・スノーボード●シルバーフォックススキークラブ●United Pulse SKI TEAMオールラウンド●スポーツ友好会RED FOX ●Bobby Jeanその他スポーツ系●A・C陸上競技同好会 ●水泳愛好会FLIPPER●TIME-OUT バドミントンクラブ ●バレーボール同好会●バレー・バスケ同好会PRESTOS●卓球サークルスリースター駒澤●ジャスダンスサークルFLAP●ストリートダンスサークルKST●アルティメットサークルMilagro●バドミントンサークルZIP&LIGHT映画・舞台・放送●プロデュース研究会 ●放送研究会音 楽●軽音サークルメモアール ●管弦楽団●Creative Square ●サウンドアスレチック●アカペラサークル鳴声刺心旅行・アウトドア●探検部 ●とらべらあずくらぶ ●地域研究会WINDS●文学散歩サークルかちかち山 ●登山サークルTOP趣味・その他●テーブルゲーム研究会 ●将棋愛好会 ●天文愛好会●陶芸倶楽部 ●Modeler's●駒澤サブカルチャー同好会●紅茶文化研究会・喫茶館 ●写真美術部●生命哲学研究会 ●駒澤お笑い集団ナイフとフォーク●駒澤スイーツ研究会 ●サバイバルゲーム研究会●eスポーツサークル ●ポケモンサークル「駒ポケ」●クイズ研究会KOQC ●異装文化研究会CRADLE●特撮研究会その他の団体●体育会本部 ●学生卒業アルバム委員会●オータムフェスティバル実行委員会大学サポート団体●SAT(障がい学生支援ピアサポーター)●教務部学生FDスタッフ●総合情報センターPAOPAL●Komazawa Promotion Staff(KPS)應援指導部ブルーペガサス
元のページ ../index.html#50