駒澤大学 Scoop campus side 2025
17/56

6駒沢オリンピック公園世田谷区と目黒区にまたがる都内有数の運動公園。1964年東京オリンピックの会場となったことが名前の由来。5喫茶ラルー1964年から駒沢で営業をしているコーヒーと自家製ケーキのお店。有田焼のカップも楽しみの一つ。東京都世田谷区駒沢3丁目16-2北門日本館アカデミーホール而今庵深沢校舎洋館正門南門仏教学部 禅学科村松 哲文先生昔ながらのケーキはホッとする味です。特にイチゴのショートケーキがおすすめ。カレーもスパイシーで美味しいですよ!深沢校舎洋館アカデミーホール世田谷区駒沢公園、目黒区東が丘2丁目・八雲5丁目種月館(3号館)9階の教場からの景色。日本館而今庵中庭校舎地下には文学部歴史学科考古学専攻の貴重な出土品も収蔵されています。7自家焙煎のコーヒーも逸品!駒澤大学 深沢キャンパス駒沢キャンパスから徒歩約5分。主に大学院の施設・設備があります。課外活動として茶道部が利用する茶室を兼ねた而今庵の他、ジャーナリズム・政策研究所などの各研究所の活動も行われています。公開講座や地域の交流会といった地域貢献のための施設としても活用されています。東京都世田谷区深沢6丁目8-1815CAMPUS SIDE駒沢キャンパス周辺

元のページ  ../index.html#17

このブックを見る