MORNNGNGHTAFTERNOONIIIIMORNNGAFTERNOONNGHT■■■■■■■■■■■■■■■■■■BUSINESS ADMINISTRATIONBUSINESS ADMINISTRATION09岩﨑 美桜出身地/神奈川県 横浜市立横浜商業高等学校 出身好きなミュージシャン/【Alexandros】やWurts、ONE OK ROCK、go!go!vanillasが大好きです!行ってみたいところ/オーストラリアのロットネスト島でクアッカワラビーに会いたいです!伊藤 怜央馬出身地/長野県長野県諏訪実業高等学校 出身今ほしいもの/来シーズンの開幕戦チケットよく使用するアプリ/スポナビ最近のマイブーム/駒澤大学の応援、應援指導部ブルーペガサスの応援を観る課題・就活2限3限2限3限ノートテイク3限4限KOSMOSゼミバイト帰宅バイト帰宅バイト6限帰宅帰宅帰宅バイト2限3限4限ゼミ帰宅バイト自主学習帰宅自主学習バイトバイトバイト帰宅帰宅中村公一先生のゼミで主に企業や地域から頂く課題をもとに、既存の内部資源を活かした新規立案を行っています。過去には、世田谷区のフードロスコンテストで、過剰除去される食材を用いた夏野菜カレーづくりと染物体験を行う自由研究のパッケージ企画を提案し、実現が決定しました。また、(株)トリドールホールディングスのビジネスコンテストで、ご当地ドレッシングを用いて長期的に販売する「ご当地シェイクうどん」を提案し、審査員特別賞を受賞しました!まったりオフタイムバイト帰宅帰宅中村公一先生のゼミに所属し、企業の課題や社会課題に対してグループなどでアイデアを考えてゼミ内で発表したり、実際に企業に行って発表しています。知識を身につけるだけでなく課題に対しての実践的な学びも得られるので、社会に出た時も役立つ能力を身につけることができます。野球観戦野球観戦帰宅帰宅帰宅とある1週間のスケジュールMONTUEWEDTHU1限2限FRI1限とある1週間のスケジュールMONTUEWED1限2限3限4限THUFRI1限2限3限4限現在の学部学科を選んだ理由はなんですか?企業と消費者間だけでなく、市場環境を含めたより広い視点から戦略を考えたい、プレゼン発表などの実践の機会を通じ、より自身の知見を広げたいという想いから経営学科を志望しました。大学に入って得た、あなたの宝物は何ですか?経営学部の学生団体KOSMOSの活動から多くの交流が生まれました。独自企画を実現するまでのヒアリング調査や交渉の過程で在学生から教職員、卒業生まで密に関わることができ、自身の学びや価値観が広がりました。この繋がりはずっと大切にしたいです!現在の学部学科を選んだ理由はなんですか?高校生の時に、マーケティングを学び、より深い知識を身につけたいと思ったことがきっかけです。市場分析に必要な手法を身につけ、その分析を元に多くの顧客に手に取ってもらうためのマーケティング手法を学びたいと思いました。大学に入って得た、あなたの宝物は何ですか?ゼミの仲間や入学オリエンテーションの時に出会った仲間などこれからも仲を深めていきたいと思えるような仲間に出会えたことが宝物です。さらに、駒澤大学の野球観戦やゼミなどの発表を通じて、こんなにすごい人たちがたくさんいるということがわかったので、駒澤大学に対しての誇りや強い自信などを得ることができました。好きな授業とその理由を教えてください。「経営戦略論」や「現代マネジメント」/企業の成功と失敗事例や、漫画をもとにしたケーススタディが多く、楽しみながら学びが深まりました。全学共通科目で学んだ「心理学」は体験学習が多く、臨床心理学や恋愛心理学など、初めて耳にするジャンルの心理学もその面白さをよく体感できました。10年後、20年後はどうなっていたいですか?現状維持ではなく常に新たな可能性を導く姿勢を大切にしたいです! オフィス家具や空間デザインなど、働き方の創造に貢献する業界を志望しているので、創造性を常に磨いていきたいです。今頑張っていることSATSUN好きな授業とその理由を教えてください。「中村公一先生のゼミ」/大学の授業は一般教養から専門的な講義まで幅広くありますが、ゼミではグループで話し合いながら学びを深めることができ、他の講義とは違った学び方ができるので好きです。10年後、20年後はどうなっていたいですか?自分の好きなことを納得できるまで追求し、極めたい。今と変わらず、自分の芯をまっすぐ持った人間でいたいです。今頑張っていることSATSUNCAMPUS SIDE
元のページ ../index.html#11