駒澤大学 大学案内 2026
95/140

● どちらのコースに進学しても卒業資格にはいっさい差はなく、学位(法律学)が与えられます。  入学後、転部転科試験に合格すれば2年次からコース変更することも可能です。● フレックスBはフレックスAに比べて入学金や授業料等が安価なので経済状況に応じた大学  生活を過ごすことができます。POINT[ 3つのポリシー ][ 専任教員紹介 ]〈政治学科〉清滝 仁志村井 良太富崎 隆中野 裕二逢坂 巌三船 恵美三竹 直哉梅川 葉菜崔 佳榮内海 麻利田丸 大君塚 直隆五ノ井 健【政治思想史】【日本政治外交史】【政治心理学】【政治社会学】【政治コミュニケーション】【国際関係論】【比較政治学】【アメリカ政治】【政治経済学】【都市計画・地方行政】【行政学】【ヨーロッパ政治史】【政治制度論】政治思想史演習日本政治外交史演習現代政治の理論的・実証的研究政治社会学演習コミュニケーションとジャーナリズム国際関係論演習比較政治学演習アメリカ政治演習東アジア福祉国家まちづくり行政演習現代行政演習古代から現代のヨーロッパ政治史現代政治分析演習テーマ憲法演習憲法演習刑法演習刑法演習刑事訴訟法演習行政法演習租税法演習地方自治法演習労働法演習社会保障・社会福祉の法と政策国際法演習民法演習民法演習民法演習民法演習民法演習商法演習商法演習商法演習現代社会の企業法民事訴訟法演習民事執行法事例研究知的財産法演習西洋法制史演習法哲学演習演習テーマ専任教員紹介3つのポリシー〈法律学科 フレックスA・B〉三宅 雄彦奥 忠憲原口 伸夫富樫 景子吉田 有希髙田 実宗平川 英子折橋 洋介篠原 信貴原田 啓一郎王 志安熊谷 芝青竹中 智香福田 誠治中田 英幸向田 正巳井上 健一中濱 義章坂本 達也三浦 康平間渕 清史岡田 好弘小嶋 崇弘上田 理恵子高橋 洋城【憲法】【憲法】【刑法】【刑法】【刑事訴訟法】【行政法】【租税法】【地方自治法】【労働法】【社会保障法】【国際法】【民法】【民法】【民法】【民法】【民法】【商法】【商法】【商法・会社法】【商法・金融商品取引法】【民事訴訟法】【民事執行法】【知的財産法】【西洋法制史】【法哲学】学生のライフスタイルに合わせ、フレックスA(昼間主コース)とフレックスB(夜間主コース)に基本時間帯を分けながらも、お互いの時間帯を履修可能(上限あり)にしたものです。Komazawa University GUIDE BOOKアドミッション・ポリシー(入学者受け入れ方針)カリキュラム・ポリシー(教育課程の編成方針)ディプロマ・ポリシー(学位授与の方針)〈 フレックスシステムとは 〉93

元のページ  ../index.html#95

このブックを見る