古代エジプトの考古学に興味があり、歴史学科の中でも授業のカリキュラムに多くの実習の授業がある考古学専攻を選びました。えを持つことができるようになりたいと思いました。日本の各地に存在する遺跡や遺物を見て、自分の考My favorite class.My favorite class.My favorite class.出身地/千葉県千葉県立袖ヶ浦高等学校 出身行ってみたいところ/エジプト、ヨーロッパ所属している部活・サークル/書道部最近のマイブーム/御朱印集め、博物館巡り東洋高等学校 出身休日の過ごし方/国内旅行をする!好きな映画/『メリー・ポピンズ』大学周辺のおすすめのお店/グルートン[パン]順天高等学校 出身よく遊びに行くところ/渋谷高校時代の部活/書道部大学周辺のおすすめのお店/グルートン[パン]加藤 和奏出身地/東京都文学部歴史学科 [考古学専攻]□内 結依出身地/埼玉県自分の興味があるものを深めながら多方面の歴史を知ることができる授業です。西洋古代の政治や戦い、人物の物語、価値観など、ドラマを観る感覚で授業を受けています。Ⅰ〜Ⅳまであり、Ⅳは近代です。大久保利通が書いた日記の内容が分かったり、「くずし字」という昔の文字が読めるようになったりと、達成感と楽しさがあるので大好きです!古代から始まる西洋の歴史について、教授が実際に現地で体験した貴重なお話も交えながら学ぶことができます。高校の書道部で中国古典の臨書を行った際、書いた人のエピソードや社会情勢を知り、歴史に興味を持ちました。LETTERSLETTERSLETTERS文学部歴史学科 [外国史学専攻]飛田 麻莉亜アンジェリーナ文学部歴史学科 [日本史学専攻]西洋史概説西洋史学演習Ⅱ日本史史料講読Ⅳ04
元のページ ../index.html#6