駒澤大学 大学案内 2026
4/140

幼い頃から仏像に興味がありました。祖父を亡くした経験からも、仏教思想について学びを深めたいと思いました。民族宗教や民間信仰に興味があり、今まで経験したことのない新しい分野に挑戦しようと思いました。子どもの頃から本が好きでした。高校生の時に、和歌や詩の面白さに気づき、国文学科でもっと深く学びたいと思いました。KomazawaKomazawaSnapSnapMy favorite class.My favorite class.My favorite class.密教の歴史や曼荼羅(まんだら)とのつながりを詳しく学べるので大好きな授業です。『源氏物語』の奥深さを学べる授業です。「作中になぜこの描写があるのか」、「なぜこの歌が詠まれたのか」などを丁寧に解説してくれます。7学部・17学科の学生が共に学ぶ駒澤大学。駒大生の日常を覗いてみよう。演習Ⅰ・Ⅱ仏教学部澤田 朋実出身地/埼玉県文学部国文学科田代 楽BUDDHISMBUDDHISMLETTERS仏教学部仏教学科東星学園高等学校 出身所属している部活・サークル/書道部好きなアーティスト/FRUITS ZIPPER好きな映画/『タイタニック』出身地/東京都東京都立井草高等学校 出身行ってみたいところ/北海道よく遊びにいくところ/下北沢好きな本/『三日間の幸福』明秀学園日立高等学校 出身休日の過ごし方/旅行(47都道府県制覇!)今欲しいもの/食洗機、乾燥機好きな映画/『カイジ』出身地/□城県ブックレビューや、卒業論文の中間報告で仲間の色々な意見を聞けるのが楽しいです。実習では寺社参詣や登山、お祭りにも行きました。野口 真敬仏教文化史中古文学研究Ⅱ02

元のページ  ../index.html#4

このブックを見る