駒澤大学 大学案内 2026
103/140

経営学部経営学科123456● 公益企業論● 組織行動論● 経済法a・b● 経営統計A・B● 現代マネジメントⅩ〜Ⅺ● 環境経営論● 情報セキュリティマネジメント● キャリアとモチベーション● ベンチャー企業論A・B● 経営情報システム● 経営情報分析● 外書講読(英書Ⅰ)A・B● 外書講読(英書Ⅱ)A・B● ビジネス英語A・B● ダイバシティ・マネジメント● 国際会計論● ファイナンス● ゲーム理論A・B● 計量経済学● イノベーション論● 国際経済論● 証券経済論● 演習Ⅲ● 演習Ⅱ● 金融論   ● 管理会計論   ● 企業分析論A・B   ● 税務会計   ● 租税法● 財務会計論● 演習Ⅰ● 情報処理基礎A・B● 経営数学A・B4年次3年次2年次1年次● 経営学基礎● 簿記学A・B● 経済学概説A・B● 企業論● 会計学A・B● 確率・統計入門A・B● 財政学● 確率・統計入門A・B● 財政学● 経営財務論● 経営科学概論A・B● 経営管理論● 経営組織論● 経営戦略論● 経営労務論 ● 生産管理論 ● 経営史 ● 中小企業論 ● 経営学史 ● 企業と社会 ● 日本経営史● マーケティング論● コーポレートガバナンス● 国際経営論    ● 国際経営比較論    ● イノベーション論● 財務会計論● 原価計算論● 管理会計論    ● 監査論    ● 企業分析論A・B    ● 税務会計    ● 租税法● 上級簿記● 民法Ⅱ(債権法))● 民法Ⅰ(総則・物権法)● 商法Ⅰ(総則・会社法)● 商法Ⅱ(商行為、手形・小切手法)● 経済原論● 産業組織論● 金融論    ● 日本経済論    ● 経済政策    ● 日本経済史    ● 中小企業論● 上級簿記● 商法Ⅰ(総則・会社法)● 証券経済論● ファイナンス● 現代マネジメントⅠ〜Ⅸ● 経営財務論● 商法Ⅱ(商行為、手形・小切手法)● 銀行経営論A・B● 保険学● 労働法アイデアを形にすることの楽しさを知り、自分も流れを作りたいと思うようになりました2026年度(予定)変更になる場合があります経営学、会計学、経済学の分野の必修科目の学修を通じて、専門分野への基礎知識を身につけます。必修選択選択上杉 悠太さん経営学科 2年駒場学園高等学校 出身Komazawa University GUIDE BOOK卒業に必要な単位:124単位Mon.Tue.経営科学概論B中小企業論法学の基礎演習Ⅰ専門教育科目:88単位全学共通科目:26単位広域選択:10単位学生個人の興味関心に応じて、専門選択科目を履修し、実践や応用を視野に専門知識を深化させます。し合い一つの作品を作ります。ゼミ内での仲も深まるし、とても楽しいです。大学生になってアルバイトを始めて、好きな服を買って着れるようになったのが嬉しくて、ファッション業界に進みたいと考えるようになりました。自分が消費者として欲しいと思うデザインの服を探すだけでなく、国内アパレル企業で自分のアイデアや学科で学んだ知識を活かしてみたいというのが今の目標です。Wed.経営財務論スペイン語ⅡBb生産管理論Thu.コーポレートガバナンス監査論中国語コミュニケーションBb必修:16単位選択必修:16単位選択:56単位卒業論文の作成を通じて、学生個人が発見した問題意識についてじっくり取り組み、自身の考えをまとめていきます。[ 2年次 ]後期Fri.Sat.各分野の選択必修科目の履修を中心に、企業と経営、そしてそれらの環境について多面的に考える力を養います。選択必修選択選択必修選択選択必修選択必修将来、どのような仕事をするにしても経営的な視点を持つことは役立つと思い、経営学科を志しました。幅広く学びますが、人と物、お金の動きを理解し、市場の流れを掴んで組織を動かしていくことを「日本経営史」から学んでいると、自分もトレンドを読んで新しい企画を考え、流れを生み出してみたいという気持ちが強くなりました。他にも、ゼミでは様々なイベントに出展する機会があり、グループワークで友人たちと一緒にアイデアを出商法Ⅰ(総則・会社法)スペイン語ⅡAb経営管理論成長のプロセスコース共通科目企業経営コース企業経営に関する理論と歴史と実践について学び、企業および企業行動の在り方を探究します。企業経営者やコンサルタントを志す人に適したコースです。企業会計コース財務情報の収集・分類・分析のためのスキルを学びます。企業の財務・会計、監査のプロフェッショナル、税務の仕事を志す人に適したコースです。経済分析コース各種経済分析の理論と実践について学びます。エコノミストやアナリスト、その他、金融の仕事を志す人に適したコースです。金融キャリアコース現代社会における金融の役割・仕組みについて幅広く学ぶコースです。金融機関での仕事や企業における財務担当などの仕事を志している人に適したコースです。各コース関連科目□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□101

元のページ  ../index.html#103

このブックを見る