駒澤大学 大学案内 2026
10/140

自分の興味のある分野を選択できることが魅力でした。る学部学科に行きたかったからです。数学が得意で、勉強するうえで数学や計算という自分の強みが活かせMy favorite class.My favorite class.My favorite class.群馬県立高崎商業高等学校 出身休日の過ごし方/資格取得と公務員の勉強高校時代の部活/ビジネス研究部ワープロ部門今所属している部活/SAT、KPS※「SAT」は、障がい学生をサポートする学生スタッフです。※「KPS(駒澤プロモーションスタッフ)」は、オープンキャンパス等で、学生スタッフとして活動する団体です。千葉県立君津高等学校 出身最近のマイブーム/K-POP好きなアーティスト/BABYMONSTER大学周辺のおすすめのお店/バワリーキッチン[カフェ]社会構造や人間の行動心理について理解したり、経済データを分析してメカニズムを解いたりなどの面白さがあり、ゼミと授業の両方で学んでいます。駒澤大学高等学校 出身高校時代の部活/バレーボール部今所属している部活・サークル/企画研究会好きなアーティスト/乃木坂46箕輪 杏出身地/千葉県財政学経済学部現代応用経済学科山本 果苗出身地/東京都松井 彩花出身地/群馬県新しい価値やビジネスの創造プロセスを学び、自身のアイデアを具体化できることや、実際にプランを考えて発表するだけでなく、他の人の発表を聞けることが面白かったです。高校生の時から会計を学んできたので、どの会計分野も好きですが、中でも「会計情報論」の内容は現在勉強している日商簿記1級の内容と似ているので、理解が深まり楽しいです。1年次は会計・金融・経営・流通の4分野を学べ、2年次からは、自分の興味のある分野を中心に学ぶことができます。ECONOMICSワンキャンパスで経済学と経営学の両方を学ぶことができ、ECONOMICSECONOMICS経済学部経済学科アントレプレナーシップ論経済学部商学科会計情報論08

元のページ  ../index.html#10

このブックを見る