開催日程シモゾノ学園オープンキャンパス全学科体験内容シモゾノ学園 2025724/219/11/135/66/29/1610/61/262/96/3010/20※12/237/2611/178/68/18学校概要説明(4月〜9月のみ)シモゾノ学園独自の教育プログラムやその背景となる動物業界の現況、将来性などについて保護者の方と共有するための説明会です。保護者様説明会のみのご参加も可能です。東京校と大宮校で迷っている方は、両校のAタイプで特色を比べるのがオススメです!犬のスペシャリスト、ドッグトレーナーの魅力が盛りだくさん。犬の気持ちを理解して、犬の能力を最大限に引き出すトレーニングを学びます♪学生と犬の絆の強さもわかります☆※多くの方にご参加いただくことを考慮し、同伴者の人数を制限する場合があります。※オープンキャンパスの実施状況など、最新の情報はホームページにてご確認ください。※AM・PMセットで予約する方は、間の時間は自由時間です。学校周辺にて各自ランチをお楽しみください。(日)(金)(火)(火)(日)(月・振)※1…東京校はPMも学校紹介(全学科体験なし)※体験内容は変更する場合があります。友だち・保護者様参加OK(日)(月・振)(日)(日)(月・祝)(月・祝)(日)何回でも参加OK(日)(日)(日)(日)(日)(日)(日)学科説明募集要項説明はじめての方はまずはここから!学校全体のことを知りたいキミへ!各学科の実習をすべて体験したい!高校1・2年生にオススメ!学校犬・学生と一緒にグルーミング・トリミングを体験!ブラッシングやシャンプー、ハサミを持ってトリミング体験を行います。かわいい学校犬ともたっぷりふれあえる♡自然環境・動物飼育学科(大宮校学科名変更申請中)● 時間10:00 〜 受付スタート10:30 〜 12:15● 時間13:30 〜 受付スタート14:00 〜 16:30愛玩動物看護学科● 集合場所東京校:本 館大宮校:1号館● 集合場所東京校:本 館大宮校:1号館美容・デザイン学科美容・スモールペット学科全学科に必要不可欠な動物看護を体験!保定や聴診、検温など、動物にかかわる仕事のベースとなる動物看護の基本を体験します。動物の健康管理方法がわかる♪皆さんの「どんな学校?」に詳しくお答えできるよう、学校の特色や設置学科の内容、気になる就職状況やサポート体制についてご案内いたします。AMは学校説明のみです。動物とのふれあいや体験実習はPMにご参加ください。全部の学科を体験できるよ!1日ですべての学科を体験できる!学科で迷い中の方や、動物業界の仕事を知りたい高校1・2年生にオススメです!普段はふれる機会が少ない、エキゾチックアニマルとふれあえる♪安全な抱き方をマスターして、魅力あふれるエキゾチックアニマルを間近で観察しよう★保護者様説明会のみのご参加もOK!全学科体験の時間に同時開催!同時開催ドッグスペシャリスト学科2024年2025年AM・PMどちらかだけの予約でもOK!7/1411/4AMPM保護者様説明会動物看護体験トリミング体験動物飼育体験ドッグトレーニング体験ドッグトレーニング体験ドッグトレーニング体験ドッグトレーニング体験#1日で聞ける! #全学科の体験ができる!!ALL予約制すべての学科をオール体験!AllタイプAAAAAA学校紹介全学科体験
元のページ ../index.html#73