プロフィール/須貝 智有(すがい ちあり) kakimoto arms トップカラーリスト。2015年3月美容科卒業。JHCAヘアカラリスト検定トリプルスター保有。kakimoto arms ホームページ→kakimoto-arms.comプロフィール/清水 公貴(しみず こうき) grow hair works スタイリスト。2020年3月理容科卒業。趣味はゴルフ、サッカー、サウナなど。grow hair works ホームページ→grow-urayasu.comプロフィール/飛鳥井 志保(あすかい しほ) LIPPS hair 原宿スタイリスト。2014年3月美容科卒業。新卒でLIPPS入社。趣味はK-POP、ダンス、オシャレをすること。LIPPS hair ホームページ→lipps.co.jp プロフィール/毛利 仁美(もうり ひとみ) Tierraアートディレクター/メイク。 2009年3月美容科卒業。メイクレッスンや理美容学校でのセミナー講師もつとめる。Tierra ホームページ→tierra-net.co.jpプロフィール/黒須 茜(くろす あかね) amiliea by ZA/ZAトップネイリスト。 2018年3月美容科卒業。サロンワークに加え、後輩の技術的指導も任されている。amiliea byZA/ZA ホームページ→amiliea.zaza-j.comプロフィール/大石 早織(おおいし さおり) W EYE BEAUTY表参道本店 統括マネージャー、トップディレクター。 JEC認定講師。2007年3月美容科卒業。SNSからも情報発信。W EYE BEAUTY ホームページ→w-eyebeauty.comサロンにおけるヘアカラーは、カットと違いヘアスタイサロンにおけるヘアカラーは、カットと違いヘアスタイルそのものをガラッと変化させることは少ないかもしれルそのものをガラッと変化させることは少ないかもしれません。しかし、その方のパーソナルカラーに合った色ません。しかし、その方のパーソナルカラーに合った色味にしたり、カラーリングで髪のツヤが増すことなど味にしたり、カラーリングで髪のツヤが増すことなどで、お客様の顔色や印象を何倍も明るくすることが出来で、お客様の顔色や印象を何倍も明るくすることが出来ます。また、最近はハイライトが人気で、担当するほとます。また、最近はハイライトが人気で、担当するほとんどのお客様が取り入れてくださっているほど。ハイラんどのお客様が取り入れてくださっているほど。ハイライトの魅力は、オシャレなだけではなく白髪のぼかしにイトの魅力は、オシャレなだけではなく白髪のぼかしにも効果が絶大。白髪染めと違い伸びてきてもあまり気にも効果が絶大。白髪染めと違い伸びてきてもあまり気にならないというお声を多く頂きます。技術者のセンスやならないというお声を多く頂きます。技術者のセンスや技量が問われる施術ですが、ヘアカラーでオシャレとお技量が問われる施術ですが、ヘアカラーでオシャレとお悩み解消の2つを同時に出来るなんて、カラーリスト悩み解消の2つを同時に出来るなんて、カラーリストにとってはこれ以上ないくらい嬉しいこと!にとってはこれ以上ないくらい嬉しいこと!半年前にトップカラーリストに昇格しました。目の前の半年前にトップカラーリストに昇格しました。目の前のことをひたすらやってきたら自然と結果がついてきた、ことをひたすらやってきたら自然と結果がついてきた、という感じ。一番のやり甲斐は“お客様”です。お客様という感じ。一番のやり甲斐は“お客様”です。お客様に常に求められ続ける技術者でありたいと思います。に常に求められ続ける技術者でありたいと思います。入社当初は苦戦しました。プロの現場と学校の違いを目の当たりにし、いい意味で自分の無力さを痛感しました。現場で使える技術を身につけるため、夜遅くまで練習を重ねる日々。先輩方も遅くまで練習に付き合ってくれました。練習は大変な時もありますが、できなかった技術ができたときの喜びは大きく、苦労以上に、楽しいことがたくさんあります。入社半年でスタイリストデビュー。週に1人、2人のお客様を担当させていただき、それが10人、20人と増え、リピートで来て下さるお客様が増えるごとに、自信もついてきました。今では月に200人を超えるお客様の髪を切っています。うちは、顔そり、襟そり、シャンプーなど、できる技術からどんどんお客様に入れるので、早いうちから経験が積める。スピード感をもってスタイリストデビューできる。そして、やればやった分だけ収入になり、やる気と向上心アップにつながっています。LIPPSは、スタイリストとアシスタントのチーム制。カッLIPPSは、スタイリストとアシスタントのチーム制。カット以外の技術はカウンセリングからカラー、パーマ、スト以外の技術はカウンセリングからカラー、パーマ、スタイリングまで専属アシスタントがメインで担当するのタイリングまで専属アシスタントがメインで担当するので、アシスタントに求められるレベルはとても高いです。で、アシスタントに求められるレベルはとても高いです。私が初めてついたのは、社内トップのスタイリストでし私が初めてついたのは、社内トップのスタイリストでした。細部までこだわって仕事に取り組む方で、行動全てた。細部までこだわって仕事に取り組む方で、行動全てがお客様のため。技術はもちろん、おもてなしの面でもがお客様のため。技術はもちろん、おもてなしの面でも「そんな些細なことまで気遣うの!?」と驚くことが多く、「そんな些細なことまで気遣うの!?」と驚くことが多く、ついていくのに精一杯でした。ついていくのに精一杯でした。思い返すと、お客様に支えられてここまでやってこられ思い返すと、お客様に支えられてここまでやってこられました。印象深いのは、アシスタント時代に、あるお客ました。印象深いのは、アシスタント時代に、あるお客様から結婚式当日のヘアスタイリングの指名をいただい様から結婚式当日のヘアスタイリングの指名をいただいたこと。「いつもスタイリングはあなたがやってくれていたこと。「いつもスタイリングはあなたがやってくれていたから、是非いつものようにお願いしたい」と言って下たから、是非いつものようにお願いしたい」と言って下さいました。今までの積み重ねを認めていただけたことさいました。今までの積み重ねを認めていただけたことが嬉しく、同時に、自分の技術で目の前のお客様を喜ばが嬉しく、同時に、自分の技術で目の前のお客様を喜ばせることができるこの仕事のやりがいを強く感じました。せることができるこの仕事のやりがいを強く感じました。14年働いてきて感じるのは、「美容の力って凄い!」14年働いてきて感じるのは、「美容の力って凄い!」ということ。ということ。現在、一般のお客様向けのメイクレッスンも行っていま現在、一般のお客様向けのメイクレッスンも行っていますが、皆様共通して「もっと素敵になりたい」という思すが、皆様共通して「もっと素敵になりたい」という思いがある。テクニックを伝えるのは簡単ですが、もっといがある。テクニックを伝えるのは簡単ですが、もっと内面的な、その方の“なりたい自分”を叶えるお手伝い内面的な、その方の“なりたい自分”を叶えるお手伝いができるよう、魅力を最大限引き出せるメイクアップをができるよう、魅力を最大限引き出せるメイクアップを提案できたら良いなと思います。提案できたら良いなと思います。また、美容師の仕事は“キレイにする事”ですが、お客また、美容師の仕事は“キレイにする事”ですが、お客様が次に来店して下さるまでの1〜2ヶ月、どんな気様が次に来店して下さるまでの1〜2ヶ月、どんな気分で過ごせるかを左右する大切な生活の一部でもありま分で過ごせるかを左右する大切な生活の一部でもあります。ゴールのない仕事なので、毎日新しい発見や喜びがす。ゴールのない仕事なので、毎日新しい発見や喜びがあり、飽きることがありません。あり、飽きることがありません。キャリアとともに年齢を重ねて、肉体的にも精神的にも変キャリアとともに年齢を重ねて、肉体的にも精神的にも変化がありました。自分自身と向き合うと、不思議と気持ち化がありました。自分自身と向き合うと、不思議と気持ちは外へ、外へと向かっていきます。色々な経験が、お客さは外へ、外へと向かっていきます。色々な経験が、お客さまの人生に寄り添った提案に繋がると思っています。まの人生に寄り添った提案に繋がると思っています。ネイリストを目指したのは中学生のころ。私、自分の爪ネイリストを目指したのは中学生のころ。私、自分の爪が好きじゃなくて、ずっと爪に悩みがありました。でもが好きじゃなくて、ずっと爪に悩みがありました。でもネイルは大好き♡ 当時よく見ていた雑誌で好きだっネイルは大好き♡ 当時よく見ていた雑誌で好きだった、読者モデルのネイルが、いつもとっても可愛くて…た、読者モデルのネイルが、いつもとっても可愛くて…私もその人みたいに“可愛いネイル”をしたいなぁ〜っ私もその人みたいに“可愛いネイル”をしたいなぁ〜って思ったのがきっかけです。て思ったのがきっかけです。ネイリストになって、爪の悩みを解決して、可愛いネイネイリストになって、爪の悩みを解決して、可愛いネイルをしたい!! そして、私と同じように爪にコンプレッルをしたい!! そして、私と同じように爪にコンプレックスを抱えている人の話を聞いて、その悩みを、なんとクスを抱えている人の話を聞いて、その悩みを、なんとか私の力で解決してあげたい。そんな気持ちでした。か私の力で解決してあげたい。そんな気持ちでした。amiliea by ZA/ZA のお客様は、おしゃれや美容に感amiliea by ZA/ZA のお客様は、おしゃれや美容に感度の高いミドル〜ハイエイジ世代が中心層。年齢を重ね度の高いミドル〜ハイエイジ世代が中心層。年齢を重ねてお肌を気にされている方が多く、ネイルカラーは肌がてお肌を気にされている方が多く、ネイルカラーは肌がキレイに見える色、肌なじみのよい色が求められます。キレイに見える色、肌なじみのよい色が求められます。爪の悩みやネイルに求めるものは人によりさまざま。そ爪の悩みやネイルに求めるものは人によりさまざま。その一つ一つに丁寧に応えながら、大好きなネイルを通しの一つ一つに丁寧に応えながら、大好きなネイルを通して、たくさんの方々に笑顔と幸せを届けていきたいです。て、たくさんの方々に笑顔と幸せを届けていきたいです。美容師、美容部員、アパレル販売、まつエク技術者…い美容師、美容部員、アパレル販売、まつエク技術者…いくつもの美容の仕事を経て、10年前、これぞ「天職」くつもの美容の仕事を経て、10年前、これぞ「天職」と思えるこの仕事に出会いました。目元からトータルと思えるこの仕事に出会いました。目元からトータルビューティーを提案できるアイゾーンビューティーの世ビューティーを提案できるアイゾーンビューティーの世界。特に眉毛は、顔の額縁ともいわれ、ほんのわずかな界。特に眉毛は、顔の額縁ともいわれ、ほんのわずかな変化で顔の印象を大きく変化させる力があります。効果変化で顔の印象を大きく変化させる力があります。効果の高いパーツなのに、美容室に行くのが当たり前の髪との高いパーツなのに、美容室に行くのが当たり前の髪と違い、眉毛は自分で整えるのが一般的。サロンでプロに違い、眉毛は自分で整えるのが一般的。サロンでプロにお願いするという方はまだまだ少ない。しかし、長引くお願いするという方はまだまだ少ない。しかし、長引くコロナ禍のマスク生活で目元が注目され、SNS等で美コロナ禍のマスク生活で目元が注目され、SNS等で美眉が注目され、アイゾーンビューティーは急成長大注目眉が注目され、アイゾーンビューティーは急成長大注目の美容分野になりました。の美容分野になりました。事実、当サロンでも需要に対して技術者が足りず、新規事実、当サロンでも需要に対して技術者が足りず、新規予約を制限している状態です。お客様のニーズに応えら予約を制限している状態です。お客様のニーズに応えられるように、スクールやサロンで技術を教えて技術者をれるように、スクールやサロンで技術を教えて技術者を増やしていきたい、この仕事の魅力をもっとたくさんの増やしていきたい、この仕事の魅力をもっとたくさんの方に知っていただきたいです。方に知っていただきたいです。98国際文化須貝 智有 さんkakimoto arms カラーリストお客様に常に求められ続ける技術者でありたいMESSAGEMESSAGE清水 公貴 さんgrow hair works 理容師自分の腕で勝負できる理容師になる飛鳥井 志保 さんLIPPS 美容師自由に、柔軟に、楽しむ気持ちを大切に毛利 仁美 さんTierra 美容師、ヘアメイク毎日新しい発見や喜びがあり飽きることがありません黒須 茜 さんamiliea ネイリスト大好きなネイルを通して笑顔と幸せを届けたい大石 早織 さんW EYE BEAUTY アイコーディネーターアイコーディネーターの仕事は最高に刺激的!! 最高に楽しい!!卒業生からメッセージ卒業生からメッセージKBKB国際文化
元のページ ../index.html#7