東京工科大学 大学案内 2025
61/64

PCサポートセンター118119ピアサポートメディア学部工学部応用生物学部高校で選択していなかったので、映像授業と確認テストで勉強ができて良かったです。化学デザイン学部医療保健学部単位互換他学部・他学科開講科目の履修数学は忘れてしまっている内容が多かったので、大学に入る前にしっかりと復習することができて助かりました。長文はとても苦手だったのですが、講師の先生がとてもわかりやすく、面白かったので、楽しく学べました。英語学生生活におけるサポート体制先輩学生が学生生活や学修に関するサポートを行う制度で、大学生活に不安を 抱える新入生のためにスタートした制度です。さまざまな質問に、先輩たちが 親身に応えます。東京工科大学は全学生ノートPC必携です。これまでも例年約8割の新入生が入学時に東京工科大学が推奨するノートPCを購入し、授業はもちろん、学内情報の入手など学生生活のあらゆる場面で活用しています。また、八王子と蒲田の両キャンパスに「PCサポートセンター」を設置。ここでは専門スタッフが、基本操作や不具合に関するアドバイス、修理や主要ソフトウェア(OS、Office、アンチウイルスソフトなど)のバージョンアップなどに対応。そのほか、メディアロビー(八王子キャンパスFOODS FUU)や蒲田キャンパス3号館・12号館には、データの印刷が自由に行える「プリントショップコーナー」もあります。「数学」「英語」「表現力」「数学」「英語」「小論文」機械工学科 : 「数学」「物理」電気電子工学科 : 「数学」「物理」応用化学科: 「化学」「数学」「基礎化学」または「化学」の選択が大きな特長で、不得意科目の克服や基礎固め、そして専門科目に至るハイレベルな知識の修得など、どんな利用法にも対応。学生からは、理解度に合わせて教えてもらえる、いつでも気軽に利用できると好評で、多くの学生が利用しています。 なお、編入学試験合格者も、入学までの間に当センターを利用することができます。(指導体制は八王子、蒲田のキャンパスによって異なります)東京工科大学は、「大学コンソーシアム八王子」などの地域コンソーシアムに参加 しています。参加大学との間で単位互換協定を締結しているため、各大学の特色ある科目をお互いに履修することが可能であり、本学にはない分野を学び、より広い知見を獲得することができます。この制度を活用して取得した単位は、本学の単位としても認定します。(認定単位数については上限があります)専門分野に限定された知識だけではなく、幅広い視野を持ち、柔軟な思考力や深い考察力を持った人材を育成するため、東京工科大学では、他学部・他学科開講科目の履修を認め、在籍する学部・学科以外の開講科目を受講できるようにしています。学生はさまざまな分野の知識を養うことができ、自身の専門分野への応用や展開など多くのメリットがあります。理工系総合大学ならではのこの学修制度で履修した科目は、卒業単位として認定されます。(認定単位数については上限があります)実技系の課題に加え、英語の基礎力を高めるための課題に取り組み、入学後の学びへスムーズに導きます。医療分野を学ぶうえで必要な「生物」「化学」「物理」 「数学」「日本語」を総合的に学びます。並行して、学科・専攻が指定する2科目(生物、化学、物理、数学、ロジカルライティング、データベーストシンキングの中から 2科目)を重点的に学習します。入学から卒業、就職・進学まで一人ひとりの個性や目標に合わせた丁寧な指導ときめ細やかな支援を行います。学生が実学主義の教育を通して、個人の成長と学修の目的を達成するためのものと、4年間安心して勉学やクラブ&サークルなどの課外活動に取り組める環境を整え、精神的にもサポートする取り組みがあります。入学前サポート入学前準備教育高校で学んだ内容の復習から大学で学ぶ内容の予習までを行います。総合型選抜、学校推薦型選抜、編入学の合格者(入学予定者)を対象に、入学前に学んでおくべき内容を固める入学前準備教育を実施して数学います。これは基礎知識を定着させ、入学後、大学の学びにスムーズに順応できるように準備するものです。基礎的な知識が身についていれば、大学で受ける教育の効果も高まり、のちの就職活動、資格試験にも生きてきます。実施状況は学部により異なりますが、3ヵ月間ほど、きめ細かな添削指導が行われます。学部別の入学前準備教育(2024年度入学者実績) コンピュータサイエンス学部学修サポート学修支援センター専門分野の知識を修めるためにも基礎学力は欠かせません。学修支援センターは、学力の強化を目的に設置され、教養学環の教育と連携を図りながら、数学・英語・物理・電気回路・生物・化学・生化学・有機化学・文章表現の豊富な指導歴を持つ指導員と、プログラミングに詳しい大学院生が常駐し、個別の質問に対してアドバイスや指導を行っています。家庭教師のようにマンツーマンで学べることベストケア

元のページ  ../index.html#61

このブックを見る