東京工科大学 大学案内 2025
48/64

就職先4年間の学びの流れ•作業療法士国家試験受験資格 早期からの臨床実習や臨床に即した実学を通して、現場に必要な能力を学修 学術的、国際的、革新的視点から、サステイナブル社会(持続可能な社会)への貢献力を修得 対象者や他職種の視点に立ち、協業できる作業療法士を育成 4年次4年間の学びの集大成へ 臨床実習で職業倫理や行動、作業療法士としての実践力を養うとともに、大学での学びの総仕上げとして、卒業研究に取り組みます。3年次作業療法を体系的に学ぶ より実践に近い科目で応用を学びます。生活をする人間としての対象者の機能[精神機能・身体機能・認知機能]と活動・参加にフォーカスし、作業療法の考え方、実践過程、生活行為と作業療法について実習・演習します。2年次専門知識と技能を修得する 医療従事者にとって必要な人体の構造と機能を学ぶとともに、専門基礎科目[臨床医学]で、心と身体の疾病や障害について学びます。専門基礎科目[臨床医学]と専門科目で、作業療法の基礎となる理論と技術を学修します。1年次専門分野の基礎と深い教養を学修 社会人としての教養と、専門科目を学修するうえでのベースとなる基礎教育科目、正常な人体の構造と機能について、個体・器官・組織の各レベルで学ぶ専門基礎科目[基礎医学]を中心に学びます。Features国家試験対策 地域生活支援と作業療法演習対象者が医療機関から地域生活へ移行するうえで、作業療法士が行うべき家族や生活環境に対する支援について学びます。授業の中では例年、東京ビッグサイトで開催される国際福祉機器展にも出向いて、さまざまな福祉機器などについて学びを深めます。96.9%取得可能な資格主な科目例◦フレッシュマンイングリッシュⅠ・Ⅱ◦コンピュータリテラシー演習◦フレッシャーズゼミ◦心理学 ◦解剖学Ⅰ・Ⅱ◦生理学Ⅰ・Ⅱ ◦医学概論◦早期体験実習◦基礎作業学実習 ほか主な科目例◦生理学実習 ◦公衆衛生学演習◦精神医学 ◦運動学実習◦整形外科学 ◦神経内科学◦病理学 ◦臨床心理学◦一般臨床医学 ◦小児科学◦リハビリテーション医学◦見学実習 ほか主な科目例◦高齢期作業療法学 ◦作業療法研究◦精神機能評価学演習◦身体機能作業療法学演習◦身体機能作業療法学◦義肢装具学◦地域生活支援と作業療法演習◦臨床実習Ⅰ[7週間] ほか2023年実施 国家試験合格率[新卒]2023年実施 国家試験合格率[新卒]作業療法学科の実績※2021年4月よりリハビリテーション学科作業療法学専攻主な科目例◦卒業研究 Ⅰ・Ⅱ◦作業療法管理学◦作業療法セミナー◦先端医療総合講義◦臨床実習Ⅱ・Ⅲ[7週間×2] ほか9293て両立が難しくなり、そのとき味わった精神的な辛さから、心のケアもできる作業療法士をめざそうと思いました。東京工科大学のオープンキャンパスに参加した際に、臨床を含めて経験豊富な先生方や、楽しそうに過ごす先輩方に惹かれて進学を決意しました。友利 当専攻では在学生に手伝ってもらい、模擬講義や実習体験を行っています。普段から学生とは、ほめて良いところを引き出す指導方針のもと、密に接していますので、そうした心地良い距離感が高校生にも伝わって新入生歓迎会先輩が開いてくださった新入生歓迎会。コロナ禍の人の温かさに感動した。人の体を支えたり、筋肉に電気をあててみたり、初めて触れる人の体に戸惑った。でした。印象的だったのは化粧療法の授業で、企業の研究所にうかがって貴重なお話を伺えたことです。また、お世話になった3ケ所の実習先でも、自分の学びと臨床がつながる感覚が得られ、接遇面や積極性を評価していただけたことは自信になりました。これも、先生方のご支援や、受け入れ先のセラピストさんのお声がけなど、周囲の方が良い環境づくりをしてくださったおかげだと思っています。友利 コロナ禍の際は特例的に、実習を学内で代替することもできました。しかし、教員としてはなるべく学生に現場の経験を積ませたいと考え、手を尽くしてすべてのいるのだと思います。水野 入学後も興味、関心には事欠くことがありませんグループワークを通して友人が増えた。同級生とも顔馴染みになり、全員でイベントをすることも。実習先で先輩セラピストさんと知り合う。仕事面や国家試験のアドバイスに大感謝!実習先を確保しました。私たちの気持ちを水野さんが汲み取って、多くの学びを得てくれたことは嬉しい限りです。勉強といった達成目標の実行状況を、5段階の満足度で評価しますが、それが正しく測れているかが調査対象です。アプリやパソコンの使用に苦戦しつつも、既存のテストと比較検証し、ADOCの正しい方向性を示す一助になれたと思います。友利 作成してもらったデータは、ADOC2にしっかり生かされていますよ。これ以外にも水野さんは、ほかのゼミ生のテーマである僻地の作業療法にディスカッションで加わるなど、とにかく学習意欲が旺盛です。今ではさらに周囲をサポートできる気づかいも加わったので、作業療法士の現場で活躍してくれる日が楽しみです。実技系の授業にドキドキチームワークが良好!先輩との交流も※ 代表的な科目のみ掲載。変更になる場合があります。早期体験実習ピックアップ1年次の早期から、複数班に分かれて作業療法士が働く急性期病院、精神科病院、デイケア、老人保健施設、発達障害領域の施設などを見学し、作業療法への理解を深めます。卒業後を知りたい!国公私立・大学病院などをはじめとする医療機関/介護老人保健施設/心身障害者(児)療育施設/保健所/都道府県・市町村(保健部門)/大学院進学 ほか※就職実績はP.117をご覧ください。見学実習高齢者通所施設、訪問リハ、放課後デイサービスなど地域で作業療法士が働く現場を体験します。32名中31名合格(全国平均83.8%)作業療法士作業療法士作業療法学科※4年(取材時)※2021年4月よりリハビリテーション学科作業療法学専攻岩倉高校出身(東京都)イムス板橋リハビリテーション病院リハビリテーション学科リハビリテーション学科作業を通じて人の充足感を支える!旺盛に学んだ卒業研究水野 卒業研究では、意思決定支援アプリADOC2の妥当性について研究しました。ADOCでは運動や調理、先生とトークたいむ周囲の後押しで成長を実感水野 高校生の頃はテニスに打ち込む傍ら、勉強もおろそかにしないと決めていました。ところが、指を骨折し広範囲にわたる作業療法士国家試験の出題内容の理解を深めるために、1年次の専門基礎科目から4年次の専門科目まで個別の学修支援とグループワークを行うことが、作業療法学専攻の国家試験対策の基本です。学生と教員が一体となって、国家試験合格をめざしていきます。学べる内容の詳細はこちら卒業研究を通してADOC2のリリースに貢献1234カリキュラム水野 萌乃友利 幸之介 教授年次作業療法士とは対象者の生活が意味のある活動になるよう支援することを目的にリハビリテーションを行います。さまざまな作業を通して心と体を支える職業です。年次年次年次作業療法学専攻作業療法学専攻世界とつながり、最新の知識と技術を、ICTを活用して修得STUDENTS’ VOICESSTUDENTS’ VOICESSTUDENTS’ VOICES私私のの私私のの 成長成長のの歩歩みみ 成長成長のの歩歩みみ

元のページ  ../index.html#48

このブックを見る