東京工科大学 大学案内|Guide 2024
62/64

第2学生会館は女性専用!第2学生会館は、女性専用の学生寮です。セキュリティはもちろんのこと、食事面まで女性が安心・快適に生活できるように環境が整えられています。JR八王子みなみ野駅至八王子至橋本定員女子59名定員男子156名 棚机 第1学生会館 (男女共用:ゲート分離)● 所在地 ● 通学時間 ● 構造 定員第2学生会館 (女子寮)● 所在地 ● 通学時間 ● 構造 第3学生会館 (男子寮)● 所在地 ● 通学時間 ● 構造 机本棚エアコン机本棚エアコン● 部屋の広さ ● 部屋の定員 ● 食事 ● 施設ベッド・机・イス・本棚・クローゼット・電気スタンド・エアコン・カード式電気錠・インターネット接続 (無料)・コインランドリー・食堂・学習室・宅配BOX※第1学生会館のラウンジ・卓球場・会議室・防音室使用可プライベートな空間プライベート面にも配慮された部屋には、ベッドからイス、机、本棚、クローゼット、エアコンなどの備品を完備。インターネットも無料です。食事メニューも充実健康や体調管理の基本となるのは食事です。学生会館の食堂には専任の栄養士が常駐し、皆さんの年齢や栄養のバランスを考慮してメニューとレシピを作成します。おふろでリラックスタイム明るくクリーンな大浴場は、広々として開放的。仲間と一緒の気持ち良いバスタイムが楽しめます。隣接するコインシャワーは、24時間利用可能です(第1学生会館)。女性も安心のセキュリティ各寮には、舎監さんが常駐しており、学生の安全面には十分に配慮しています。もちろん■はオートロックシステムを採用。部屋の■がないとエレベーターホールに入れないため、女性にとっても安心です。● 部屋の広さ ● 部屋の定員 ● 食事 ● 施設ベッド・机・イス・本棚・クローゼット・電気スタンド・エアコン・カード式電気錠・インターネット接続 (無料)・コインランドリー・コインシャワー・食堂・ラウンジ・卓球場・会議室・防音室・宅配BOX※女子学生は第2学生会館の女子専用ラウンジ使用可※第3学生会館の学習室使用可● 部屋の広さ ● 部屋の定員 ● 食事 ● 施設ベッド・机・イス・本棚・クローゼット・電気スタンド・エアコン・カード式電気錠・インターネット接続 (無料)・コインランドリー・食堂・女子専用ラウンジ※ 第1学生会館の宅配BOX・ラウンジ・卓球場・会議室・防音室、第3学生会館の学習室使用可宅配BOXを設置不在時の荷物の受け取りに便利な宅配BOXも利用することができます。スクールバス発着場第3学生会館第1・2学生会館学生会館から八王子キャンパスまではスクールバスで約5分。学生会館前からもスクールバスが出ているため、通学にも便利です。スクールバス発着場DCM交番Mioアクロスモール西口八王子市みなみ野1-6-2スクールバスで約5分 鉄筋12階建・全室洋室 (大浴場・トイレ共用)10㎡1名朝・夕2食付男子159名女子34名八王子市みなみ野1-6-8スクールバスで約5分 鉄筋12階建・全室洋室 (バス・トイレ付)14㎡1名朝・夕2食付第1学生会館を利用Students’ Voices応用生物学部2年(取材時)八千代松陰高校出身(千葉県)バス・トイレ付きの ワンルームタイプ。バス・トイレ共用 24時間コインシャワー有り。女性専用。 全室バス・トイレ付。120121八王子キャンパスの最寄り駅JR横浜線「八王子みなみ野」駅の駅前に、東京工科大学の学生寮「学生会館」があります。各部屋はプライバシーへの配慮が行き届いており、セキュリティも万全。各部屋には無料のインターネットが整備されているほか、コインランドリーや宅配ボックス、レクリエーション施設をはじめさまざまな設備が整っています。しかも目の前に大型スーパーが入ったショッピングモールやホームセンターなどがあり買い物も便利。通学には八王子キャンパス行きのスクールバスが運行されるなど、快適な生活が送れる環境です。八王子市みなみ野1-7-1スクールバスで約5分 鉄筋11階建・全室洋室 (バス・トイレ付)14㎡1名朝・夕2食付第3学生会館第1・2学生会館入寮金(入寮時のみ)アメフト部に入部したいと考えていたため、練習への参加のしやすさも考慮し、キャンパス近くにある学生寮を選択しました。寮からキャンパスへ直通のスクールバスが出ており、また食堂があるおかげで自炊が不要なこともあって、限りある時間を効率的に、心にゆとりを持って過ごせていると感じます。特筆すべきは大浴場。広く解放的で、肩まで浸かれる湯船でリラックスできます。水回りの清掃も行き届いており、衛生的で安心して使用できるのが良いですね。徒歩5分圏内にスーパーやモール、レストランやカフェが豊富にあるので、ときどき外食するなど、気分転換しながら寮での学生生活を楽しんでいます。男女寮女子寮男子寮第1学生会館第2学生会館第3学生会館◦寮費などの納入は半期毎(6ヵ月毎)になります。また、寮費についても本学園と提携しているオリコ、ジャックス、SMBCファイナンスサービスの「学費サポートプラン」が適用されます。 ◦食事は月〜土曜日までの授業開講日にあわせ、年間240食前後の朝食および夕食の提供を行います(日曜・祝日および休業期間中の給食は行いません)。なお、1年間に必要な食費を12等分のうえ、月額とします。月によって提供数のばらつきがあります。 ◦電気(全会館)、水道(第2・第3学生会館)の使用量が多い場合、超過料金を徴収することがあります。 ◦既納の入寮金・寮費は、原則として返金しません。 ◦途中退寮の場合は、残りの月数により食費の一部(12,000円/月)を返金します。 ◦申し込み多数の場合は抽選となります。 ◦詳細は東京工科大学学生係(TEL 042-637-2114)までお問い合わせください。部屋代(月額)4年間3年間2年間4年間3年間2年間200,000円150,000円100,000円260,000円195,000円130,000円26,000円36,000円食費水道光熱費(月額)(月額/朝・夕2食付)8,000円21,000円10,000円部屋代等(内訳)清掃費(月額)管理費(月額)入寮時〈入寮金および寮費等〉4年間3年間2年間4年間3年間2年間2,000円2,000円3,000円入寮金と部屋代等の合計入寮後(6ヵ月分)(6ヵ月分)554,000円504,000円454,000円692,000円627,000円562,000円354,000円432,000円ベッドクローゼットユニットバス・トイレベッドクローゼットエアコン本棚クローゼットユニットバス・トイレベッド竹山 司恩Best Care八王子みなみ野駅のエキチカにある、安心で便利な学生寮時間と心にゆとりを持てる環境入寮金・部屋代等について学生寮

元のページ  ../index.html#62

このブックを見る