KTASATOKONETACOLLECTON渡部舞さんは海洋生命科学部の4年生。ほかの学生とちょっと違うのは筋金入りのクラゲマニアだということ!研究室での研究対象はもちろんクラゲ、学内水族館「アクアリウムラボ」では多数のクラゲを飼育し、アルバイト先の水族館でもクラゲのお世話と、クラゲ漬けの日々を送っています。そしてついには、Eテレ「沼にハマってきいてみた」、日本テレビ「1億人の大質問!?笑ってコラえて!」などのテレビ番組にも出演。今や学内で「クラゲクイーン」と呼ばれているとか、いないとか。ちなみに〝推しクラゲ〟は「タコクラゲ」と「ミズクラゲ」。ごめんなさい、どちらもわかりません……。「犬部」。この単刀直入すぎるネーミングの部活動は、保護犬や保護猫に新しい飼い主を探す活動を行っている、北里大学の学生ボランティア団体(現在は「北里しっぽの会」に名称変更)。 誕生したのは2004年のこと。現在は獣医師として活躍している、卒業生の太田快作さんが、犬や猫の殺処分をゼロにするために立ち上げました。その活動は『北里大学獣医学部犬部!』(片野ゆか/ポプラ社)として書籍化され、2021年にはなんと林遣都さん主演で実写映画に!現在も動物たちへの思いは受け継がれ、十和田キャンパス近くの「道の駅とわだ」で定期的に譲渡会を行うなど、活発に活動しています。クラゲが好きすぎて、将来は水族館で働きたいんだって柿原美由紀さん海洋生命科学部 I I 2021年7月22日に公開された映画「犬部!」。監督は篠原哲雄さん。林遣都さんのほか、中川大志さんや田中麗奈さんも出演。©2021『犬部!』制作委員会海洋生命科学科4年15謎の女子学生「クラゲクイーン」犬部02KONETA03KONETA
元のページ ../index.html#15