083JOSAI UNIVERSITY 20231年コース1年コース夢はベトナムで日本語教師になること日本の言葉と文化をもっと学びたい姉も城西大学で日本語を学び、先生方の熱心さも聞いていたので、日本語と日本文化をもっと勉強したいと思い入学を決めました。別科では、日本語だけでなく、日本の文化や政治、コンピュータ技術について興味深く学ぶことができました。また、企業見学や文化財見学はとても楽しい思い出になり、先生方に感謝しています。田渕先生は、時には厳しいですが熱心に指導してくださり、進学についても親身に相談に乗ってくれます。私の夢は、ベトナムで日本語教師になることです。もっと語学力を身につけ、日本文化のことも勉強したいと思います。日本文化専修課程城西大学別科は、今日の世界と日本の相互認識と理解を深めるため、日本語および日本文化の研修を中心に、諸外国言語・文化の個別性と関連性を把握する学際的な比較文化の研修を併せて行い、国際社会に貢献しうる人材の基礎を養うとともに、広く人類文化の発展に寄与することをめざしています。独自開発の漢字教材を用いるなど、留学生の日本語修得を強力にバックアップするとともに、文化論といった机上の学問だけでなく、企業見学や文化財見学などの研修科目も設け、広く深く日本社会を理解できるようカリキュラムを組んでいます。日本文化の理解を軸に、諸外国文化との比較研究を行い、さらに日本文化の他、経済や経営に関する基本的な知識を修得し、世界に通用する国際人を育成します。日本文化や社会経済に関する科目、日本語表現能力をより高める日本語演習、現代社会に欠かせないコンピュータ技術などの実務学習以外にも、企業見学から文化財見学まで多彩なプログラムが用意されています。日本の大学に進学する目的を持った人に、日本語を体系的に学習させ、大学のカリキュラムが受講できるレベルの基礎能力を養成します。習熟度を確認しながら、日本語教育の専門家が学生の能力に応じた指導を行います。日本語科目は、語彙や文法、聴解や読解、さらに文章作法など、幅広くきめ細かなカリキュラムを組み、着実に日本語能力のレベルアップを図ります。悩みごとも話せる存在になれるよう努力し、将来を一緒に考えます別科生は1年間という短い在籍のため、学生からの相談もおのずと進路に関するものが多くなります。入学、入社試験は年内に行われることが多く「もう1年間しかない」と捉えるように指導し、将来のビジョンを一緒に考えています。学生の中には、トラブルを抱えても言い出せない学生もいるため、気軽に相談できるよう話しかけやすい存在であるよう努力しています。チャムさんは、お姉さんも昨年同じように在籍していたので、とても親近感があります。まじめで努力家の性格を活かして、夢の日本語教師になり、ベトナムと日本の架け橋として活躍してほしいです。日本語専修課程別科(学生) ホ トゥイ トゥェット チャムさん別科(担当教員) 田渕 敬光 先生別科の4つの特色別科1. 日本語学習の達成度を明確に設定日本語専修課程では日本語能力試験の高得点合格を目標に、カリキュラムを体系的に編成しています。3. 卒業後の進路クラス担任が個々に応じた適切な指導を行うことにより、大半の学生が大学または大学院に進学しています。2. 非漢字圏の留学生に対する特別教育非漢字圏からの留学生に対しては、独自に開発した教材(漢字カード)を用いて、特別な漢字教育を行います。4. 特別推薦入学制度城西大学の経済学部・現代政策学部・経営学部・城西短期大学には基準を満たせば優先的に入学することができる特別推薦制度があります。日本語・日本文化の学習を軸に、異文化理解と国際交流に寄与
元のページ ../index.html#84