実践女子大学 GUIDEBOOK 2026
73/78

・学校約100科目GUIDEBOOK 202672 アクティブラーニングを導入している授業(2024年度実績)就職率※協定校・提携校(※本学の開講科目含む/2024年度実績)他大学(青山学院、國學院、聖心女子)と連携。大学の枠を超えて幅広く学べる科目を設定しました。渋谷・日野両キャンパスとも貴重な資料や蔵書が多く、質の高い学びや研究に役立っています。また、互いのキャンパスの資料は取り寄せが可能。早ければ当日中に届きます。地域社会や企業の問題に取り組む産学連携などの教育・研究活動が盛んです。企業・組織と連携した問題解決型学習プログラム(PBL)を多彩に設け、実践的な成長機会を提供しています。企業・団体(2025年3月時点過去累計実績)(2024年3月31日時点)ディスカッションやプレゼンテーションによる思考型カリキュラムを数多く取り入れています。※ 本学で開講している講座2,423科目のうち1,702科目が実施(2024年3月卒業生実績)就職環境が変化する中、きめ細かなキャリア支援により、毎年高い就職率を維持しています。※就職率=就職者数÷就職希望者数(2025年3月時点)グローバル教育に力を入れている本学は、留学先の協定校・提携校を一気に拡大し、都内主要女子大トップクラスの多さです。(都内主要女子大は平均34校(自校調べ))教職や衣食住に関する専門資格、福祉や医療に関する分野など、あらゆる資格取得を目指すことができます。(受験資格も含む)(2024年度学園全体実績数)学園全体で社会連携プロジェクトを推進しています。そのため、各学部・学科のゼミや授業だけでなく学部横断のプログラムもあり、様々なバックグラウンドを持った人たちと交流できるのも魅力。授業期間中だけでなく、休暇期間中にも実施され、参加しやすい環境を作っています。単位互換科目目指せる資格・免許蔵書数企業・組織との連携実績実践的な学び平均70.2%安定の高い就職率拡大するグローバル教育渋谷4大学連携多彩な資格・免許知識の宝庫社会連携プロジェクト参加者数のべ7,927人59大学98.1%65種以上705690,689冊

元のページ  ../index.html#73

このブックを見る