1234年間の学習プログラムにキャリア教育も取り入れ、生活文化学科幼児保育専攻※就職実績の詳細はP.64をご覧ください。JISSEN WOMEN'S UNIVERSITY57CHECK!「幼稚園教諭・保育士コース(幼保コース)」と「小学校教諭・幼稚園教諭コース(幼小コース)」のいずれかを入学後に選択し、2つの免許・資格を取得することができます。2024年3月卒業生のうち約80%が保育士・教員として就職しています。HINOCAMPUS・小学校教諭一種免許 13名・幼稚園教諭一種免許 39名28名・保育士資格 「幼児保育専攻」の詳しい情報はこちらをチェック!学びのKEYWORDS免許・資格取得者数2025年3月卒業生(45名)幼保コース:32名、幼小コース:13名■ 小学校教諭一種免許状■ 幼稚園教諭一種免許状■ 保育士■ 認定心理士■ 社会調査士■ 准学校心理士■ 社会福祉主事(任用資格)■ 司書教諭(要小学校教員免許)■ 児童指導員(任用資格・要教員免許)学びの特徴保育・教育の資格・免許のほか、子どもとの関わり方を理解するための心理学を学び、認定心理士の資格取得も可能保育・教育現場での実習やボランティアなど、子どもと実際に関わる機会を通して、理論と実践を行き来しながら専門知識を修得保育・教育のプロフェッショナルを養成取得可能な資格生活科学部#保育実習#教育実習#子どもを取り巻く環境#地域活動#地域連携#子育て支援#ボランティア#心理学#福祉
元のページ ../index.html#58