STEPSTEPSTEPJISSEN世界を変える、行動する20グローバルインターンシップ(授業期間中)WEBをチェック!GUIDEBOOK 2025GUIDEBOOK 2026海外グローバル思考を養う研修や、海外現地の課題に合わせた解決策を提案する研修、グローバル企業やホテルでの就業体験型インターンシップ等があります。協定校派遣留学本学の協定校に留学します。本学と派遣先大学両方に授業料を納めます。本学共通教育科目「Study Abroad a~d」の履修による単位修得です(履修科目は派遣先の授業時間および派遣時期により異なります)。国内国内・海外学内国際交流海外語学研修長期留学学内プログラム短期・長期インターンシップ(長期休暇期間中)2~4週間の海外語学研修は留学経験の第一歩。海外での生活を体験し、自分の可能性や将来について考える機会となります。交換協定校留学本学の協定校に留学します。本学に授業料を納めるだけで、派遣先大学の授業料は全額免除になります(一部除く)。正規科目を履修し、留学先で取得した単位の認定が可能です。外国人教員と英会話を楽しめるランチタイムイングリッシュや留学生とおしゃべりするカフェクラッチ等があります。その他、オンライン英会話プログラムや学内英会話プログラム(委託業者)の提供もあります。留学生との交流会や留学生の日本語をサポートする日本語会話パートナー、協定校の留学生とのオンライン交流等、国際交流をする機会がたくさんあります。全国各地のリゾートホテルでの1カ月以上の有給プログラムです。外国人観光客向けに国内にいながら英語を使って就業体験に取り組みます。国内外で長期間、実際の仕事に取り組みます。飛躍的な語学力の成長と、世界で通用する実践力を同時に得ることができます。学園創立者・下田歌子は、明治時代に活躍しながら、海外で学び、グローバルな視野と感覚を持った女性でした。その精神は、国境を越えて女性が活動する機会の多い現代にも引き継がれています。世界を舞台に活躍できる女性を育成するため、本学は語学力を高め、国際交流や異文化理解ができる環境や制度を整えています。学内英会話010203さまざまな留学・国際交流の取り組み
元のページ ../index.html#21