実践女子大学 大学案内 2024
32/39

JISSENCAELIFMPUS8 演習室透明ガラスで仕切られた開放感ある教室。授業・ディスカッションなどに活用されています。2 プラザ学生同士の待ちあわせやイベントなど、交流の場として利用できる、ゆったりと落ち着いたスペースです。1 エントランス/エントランスホール自然光が降り注ぐ、吹き抜けのエントランスホール。開放感あふれる空間が広がっています。6 PCラウンジ約100台のPCを設置。いつでも利用することができ、空き時間を有意義に過ごせます。6162SHIBUYA CAMPUS4 香雪記念資料館学祖・下田歌子の資料などを展示。女子教育への強い想いを知ることができます。5 図書館渋谷各学部の学術・研究用資料が中心。日野とあわせ合計蔵書約70万冊。多くの学生が自習などに活用しています。地下1階、2・3階0階1階0階1階渋谷にあり、清潔感があるスタイリッシュなビル型キャンパス!3階1階3 向田邦子文庫卒業生・向田邦子の旧蔵書、シナリオ、初版本ほか、故人に関する約3,000点の文献を展示しています。1階11 スカイラウンジ屋上庭園に面したラウンジ。ランチやコミュニケーションスペースとして利用されています。13 屋上庭園都心を見晴らし、東京スカイツリーや東京タワーも望める、花と緑いっぱいの庭園です。7 講義室4階から8階までが講義室のフロアです。約370名収容の大講義室は講演会にも使われます。9 絵画彫刻工芸室大きな作業台が設けられ、絵画、彫刻、各種工芸など美術系の創作活動で利用されています。日本における文化・企業活動の一大拠点である渋谷。本学の渋谷キャンパスは渋谷と表参道の中間、周辺には多くの大学などが存在する緑豊かな文教地区に位置しています。都心型女子大学として広く社会と連携し、自立自営しうる実践力のある女性を育成します。4〜8階8階10階10階10 カフェテリア眺めの良い学生食堂。ソファー席もあり、ゆったりとランチを楽しめます。12 和室落ち着いた畳敷きの空間。筝曲の練習や茶道など、サークル活動でもよく利用されています。4〜8階10階渋谷の街が見渡せるカフェテリアはおしゃれで落ち着ける空間!■ 所在地東京都調布市若葉町1-26-1■ 交通京王線「仙川」駅 徒歩約6分■ 構造鉄筋コンクリート造3階建■ 居室1R(洋室7.29㎡)全室個室定員:65名■ 月額館費(2024年度入学者向け)■ 入館手続費用■ その他の費用物件について詳しい情報はこちらから!人気の仙川に立地する、家具付きの女性専用学生会館。ドーミー調布個室食事別 41,700円〜個室食事込 59,100円〜(通常 62,100円〜)●入館費/150,000円(1年契約)190,000円(2年契約)250,000円(3年契約)270,000円(4年契約)●保証金/50,000円●年間管理費/196,000円●冷暖房費/(年額)79,200円●通信設備料(Wi-Fi)/(月額)3,960円● 食事料金/朝食385円、夕食715円(食事別契約の場合)渋谷キャンパス向け9階日本の文化・情報の発信地で、社会に大きく貢献できる力を育みますDORMITORYSHIBUYA CAMPUS

元のページ  ../index.html#32

このブックを見る