実践女子大学 大学案内 2024
15/39

日本語教員養成課程修了社会調査士社会福祉主事(任用資格)認定心理士公認心理師国家試験受験資格(要実務経験又は大学院修了)*学芸員学校司書司書教諭(要教員免許)司書中学校教諭一種免許状高等学校教諭一種免許状●国語●英語●国語・書道●英語●美術●美術●社会●公民●社会●公民文学部人間社会学部国際学部27p.31p.33p.35p.37p.39p.41p.4328※1 2024年4月現代社会学科から名称変更。※2 2024年4月設置届出中。学びのキーワード奈良時代〜近現代文学/古典籍・古筆切/近代文学草稿資料/マンガ/サブカル/日本語学/発音・語源・方言/言語の分析/文字の歴史/外国人への日本語教育/漢文訓読・読解/中国の歴史・文化英語力×専門力/ジェンダー表象/グローバルな英語圏文化/言語学・社会言語学/多様な文化/実践的コミュニケーション/英語ネイティブ教員による必修授業/英語教員免許(中学・高校)美術史/美術作品研究/美学/世界の美術/民俗芸能/美術と社会/美術科教員免許/学芸員資格/絵画・彫刻・デザイン・工芸/パフォーミング・アーツ/美術に触れる見学・研修旅行ジェンダー/地域社会/社会の課題解決/社会調査/ビジネス/心理学/教育学/人間関係/家庭・学校の問題/メディア社会/多文化社会/ワークショップビジネス/経営/マネジメント/企業戦略/イノベーション/企業分析/消費者心理/観光経済/ビジネスと法律/女性の社会進出/ビジネスコミュニケーション/グローバル経営社会学/メディア論/ジェンダード・イノベーション/デザイン思考/情報ネットワーク/アントレプレナーシップ/AI・データサイエンス/共創/インクルーシブデザイン/情報社会バイリンガル/国際政治/世界文化/日本文化/日本の地域と世界の地域を結ぶ/デジタル観光/異文化コミュニケーション/海外留学/比較文化/多様性/ダイバーシティ卒業後目指せる進路一般企業(サービス、商社・小売など)/国語科教諭/日本語教員/司書/学芸員など一般企業(サービス、商社・小売、金融、マスメディアなど)/グローバル企業/航空会社・旅行会社/英語科教諭/留学/司書など一般企業(サービス、旅行・運輸、商社・小売、メーカー、金融など)/美術科教諭/学芸員/司書など一般企業(金融、サービス、IT・情報通信、商社・小売、建設・不動産など)/カウンセラー/司書/社会科教諭/公民科教諭など一般企業(サービス、商社・小売、メーカー、金融、情報通信、不動産など)/公務公益事業/司書/社会科教諭/公民科教諭など一般企業(メディア関連、サービス、商社、メーカー、コンサルタント、IT情報系など)/起業/司書など外資系企業・グローバル企業/航空会社・旅行会社/国際物流企業・商社・メーカー/IT企業、ベンチャーキャピタル企業/NGO・NPOなど取得できる資格国際人養成のため、1年前期より3年前期まで徹底的に英語教育を行います。その結果として、以下に示すレベルあるいは資格取得を可能にします。[ 国家試験 ]・全国通訳案内士(英語)←徹底した英語教育+専門選択科目「観光英語」[ 民間の試験 ]・CEFR B2レベル(英検準1級相当)←徹底した英語教育、また専門選択科目「Practical English a」でのTOEIC対策、「Practical English b」でのTOEFL対策。・観光英語検定試験(2級〜3級)←専門選択科目「観光英語」※すべての資格が同時に取得できるわけではありません。*厚生労働大臣・文部科学大臣の指定する施設で2年以上の実務経験を積むか指定された科目を開設する大学院を修了することで受験資格が得られます。●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●国文学科英文学科美学美術史学科人間社会学科ビジネス社会学科※1社会デザイン学科※2国際学科※2渋谷キャンパス学部・学科インデックスSHIBUYA CAMPUS

元のページ  ../index.html#15

このブックを見る