石巻専修大学 CAMPUS GUIDE 2026
21/47

学びの舞台は石巻。最新の経営知識と実践力で地域に活力を。的知識、情報収集力と情報発信力および専門的能力、主体的な行動力と社会諸課題解決への姿勢、創造的思考力と研究遂行能力、を身につけた者に学士(経営学)の学位を授与する。<幅広い教養と専門的知識>① 人文・社会・自然科学全般についての幅広い教養を有し、さらに経営学分野における基礎的な知識を習得している。<情報収集力と情報発信力および専門的能力>② 経営学分野における専門的知識の理解のもと、必要となる情報を収集・分析し、それらを的確に発信できる能力を習得している。<主体的な行動力と社会諸課題解決への姿勢>③ 職業人としての倫理観を有し、社会の持続的発展に資する主体的な行動力と社会諸課題解決への姿勢を身につけている。<創造的思考力と研究遂行能力>④ 経営の諸活動に関する課題を探求するための研究意識と経営活動の向上に資するための基礎的な調査方法や分析手法などの研究能力を習得している。を企業や社会の運営・管理に活用することのできる人材を育成する。この目的を果たすために、経営学全般の基礎的な知識を養成する専門基礎科目、専門性の高い知識と技術、論理的な思考力を養成する専門展開科目を中心にカリキュラムを展開する。代的に捉え直した21世紀ビジョンである「社会知性の開発」を理解したうえで、本学での学びを強く望んでいる。(学修態度)2.高等学校における学習によって、本学での学修に必要な基礎学力を有している。(知識・技能)3.物事を複数の視点から多面的に考察し、合理的な判断を導くことの大切さを理解している。(思考・判断・表現)4.「現代の国語(国語総合)」で到達すべき程度の言語能力をそなえ、自らの考えを的確に表現できる技能がある。(知識・技能)5.社会、教育、文化、人間、自然科学、工学技術などにかかわる諸問題に深い関心を持ち、社会に積極的に貢献する意欲がある。(関心・意欲)6.他者の立場や考えを理解し多様性を尊重する意思を持ちながら積極的に他者とかかわる意欲がある。(関心・意欲)以上に示す入学時に問われる能力を広い視点から評価し、個々の学生がもつ多様な能力を評価できる入学者選抜制度を設ける。卒業認定・学位授与の方針(ディプロマ・ポリシー)経営学部では、次の掲げる四つの能力、すなわち、幅広い教養と専門教育課程編成・実施の方針(カリキュラム・ポリシー)経営学部では、経営学全般の幅広い知識を主体的に修得し、それら入学者受入れの方針(アドミッション・ポリシー)1.本学の建学の精神である「社会に対する報恩奉仕」と、それを現経 営 学 科 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・情 報マネジメント学 科 ・・・・・3938F A C U LT Y O F B U S I N E S S A D M I N I S T R AT I O NP.40P.46経 営 学 部

元のページ  ../index.html#21

このブックを見る