つのポイントII3 ■電気電子コース■情報通信コース講義に、実習に、サークル活動に全力投球。納得できる実績を残したい。成績優秀者に選出され、第一志望の自治体にも合格することができました。情報電子工学科理工学部情報電子工学科OFNFORMATITECHNOLOGYCSDEPARTMENTANDONELECTRON●高等学校教諭一種免許状(工業)●ITパスポート●情報処理技術者東北電力㈱、㈱ユアテック、㈱きんでん本店、㈱ビックカメラ、通研電気工業㈱、大井電気㈱、㈱トインクス、パーソルプロセス&テクノロジー㈱、㈱ NCE、東京コンピュータサービス㈱、日本システムワープ㈱、㈱コンピュータマネジメント、富士ソフト㈱、㈱エキサイト、AKKODiSコンサルティング㈱、㈱マイナビEdge、スミダ電機㈱、㈱サワ、古川エヌ・デー・ケー㈱、㈱I・D・F●高等学校教諭一種免許状(情報)●第三種電気主任技術者●LinuC(リナック)多 頂 点 に 尖 る 。今野 颯斗さん (秋田県 本 荘高等学校出身)理工学部 情報電子工学科 3年橋本 宗介さん (福島県 日本大学東北高等学校出身)以前から情報分野に興味があり、プログラミングや電気分野といった幅広い技術を学ぶために進学しました。また、石巻専修大学を選んだのは奨学金制度が充実していることが決め手となりました。4年間を通して意欲的に講義や実習に取り組んだ結果、学科内での成績優秀者に選ばれました。また、就職活動では公務員試験を受験し、第一志望の自治体に合格。入学時からの目標を達成することができました。高度情報化社会のさらなる発展をもたらすIoT、AIと基幹産業を支えるエレクトロニクス技術、そして電気設備などの社会インフラを適切に運用する上で必要な専門知識を身につけます。3233理 工 学 部その体 験が成長につながる。理工学部 情報電子工学科 4 年取得できる資格取得を支援する資格主な就職実績(2022年〜2024年卒業生)C U R R E N T S T U D E N TITの基礎から機械学習や画像分析など高度なIT技術まで、演習形式の授業をとおして学んでいます。具体的には、画像から人の顔を識別するプログラムを作成したり、走行可能な道かどうかを自動で判別して走行するロボットの製作、小型ロボットを制御するための演習などを行っています。所属するコンピュータテクノロジー愛好会の活動を盛り上げたいです。私もデジタル作品制作に取り組み経験を積んでいます。目に見える形で実績を残したいです。1 自ら手を動かす実践的教育2 社会のニーズに応える2つのコース3 多彩な機能を持つ本格的な設備石巻から社会を支える技術を学び、安心と未来をつくる力を育む 。Q どんなことを学んでいますか?Q 大学生活をとおして成し遂げたことは?Q 石巻専修大学を選んだ理由は?Q 大学生活をとおして成し遂げたことは?I NTE RVI E W
元のページ ../index.html#18