13各学科・専攻のアドミッション・ポリシー(大学のアドミッション・ポリシーは P.5 参照)看護学科理学療法学専攻作業療法学専攻看護学科は、建学の精神及び教育理念のもとに、看護専門職者として求められる幅広い教養と高い倫理観及びコミュニケーション能力を備え、常に、最新の知識と技術を求めて学修するという探求心を持ち、保健医療福祉活動を通して社会に貢献できる人材の育成を目的として、次のような人を求めています。1. 優しい心で、敬意を持って人に接することができる人2. 看護専門職者を目指す向上心を持ち、自己研鑽に努める人3. 保健医療福祉活動を通して他者と協働し、人々や地域社会に貢献しようとする人リハビリテーション学科理学療法学専攻は、建学の精神及び教育理念のもとに、理学療法士として求められる幅広い教養と高い倫理観を備え、常に最新の知識と技術を求めて学修するという探求心を持ち、保健医療、特に理学療法を通して社会に貢献できる人材の育成を目的として、次のような人を求めています。1. 優しい心で、敬意を持って人に接することができる人2. 他者に興味を持ち、理学療法士を目指す向上心がある人3. 理学療法を通して、人々の役に立つことや地域社会に貢献しようとする人リハビリテーション学科作業療法学専攻は、建学の精神及び教育理念のもとに、作業療法士として求められる幅広い教養と高い倫理観を備え、常に最新の知識と技術を求めて学修するという探求心を持ち、保健医療、特に作業療法を通して社会に貢献できる人材の育成を目的として、次のような人を求めています。1. 優しい心で、敬意を持って人に接することができる人2. 他者に興味を持ち、作業療法士を目指す向上心がある人3. 作業療法を通して、人々の役に立つことや地域社会に貢献しようとする人GUIDE BOOK 2026
元のページ ../index.html#15