法政大学 GUIDEBOOK 2025
28/196

Student’s Voice形態定員25名10名8名10名60〜100名定員なし(例年15名程度)定員なし(例年5名程度)未定2年次必修(ただしSSI参加者は選択制、外国人留学生は欄外参照)10名約10名希望者全員8名60名50名期間夏休み3週間秋学期約4カ月間秋学期約7カ月間秋学期約4カ月間秋学期約4カ月間英語力を磨くとともに、留学先の文化、社会、経済、ビジネスなどを英語で学ぶ2年次春学期約4カ月間2年次または3年次秋学期の約2〜5カ月間3年次の約8カ月間未定2年次秋学期約3〜6カ月間秋学期約3カ月半秋学期約3カ月間4〜5カ月間約4カ月間または約10カ月間語学能力を磨くと同時に、世界トップクラスの授業に参加することで、多文化共生を感じると同時に、世界に目を向け、世界トップクラスの研究への意欲を高める夏休み4週間半夏休み4週間夏休み4週間目的英語と英語文化・英米文学を海外で学ぶ語学能力を磨き、異文化社会に対する理解を深める1学期目に集中英語講座を受講し、2学期目は学部の正規授業を履修するビジネスに必要な英語コミュニケーション能力を高め、異文化理解を深める外国語運用能力を磨き、異文化への共感力とコミュニケーション力を高める英語によるコミュニケーション能力を向上させながら、アカデミックイングリッシュを身に付けることを目指す英語コミュニケーションの能力を高めるとともに、異文化への理解と交流を深めることを通じて、自らのキャリア形成の基礎を築く学部課程の正規授業を受講英語による科学技術コミュニケーション能力を高めるなど英語による科学技術コミュニケーション能力を高めるなど学部のカリキュラムに合わせたさまざまな海外研修も行っています。国際文化学部SAプログラムに参加して留学先:シェフィールド大学(イギリス)留学時期:2022年9月〜2022年12月上杉 祥矢さん国際文化学部国際文化学科 3年北海道札幌南高等学校 出身になりました。また、大学が主催する旅行イベントでは多国籍の人々と交流をすることができ、国や文化による「違い」は「個性」なのだと感じるようになりました。現在はスペイン語圏文化のゼミで学習しており、日本、イギリス、スペイン語圏の3つの視点で文化比較を行っています。この留学で得た経験と視点、積極性を生かし、将来はグローバルに活躍できる人材となることを目指しています。02711学部において、学部独自の留学制度であるスタディ・アブロード(SA)プログラムがカリキュラムに組み込まれています。また、 ●SA奨学金制度     P.190 ●海外留学支援奨学金制度     P.187大学在学中に留学したいと考えており、SAプログラムが必修である国際文化学部に入学しました。留学先では、語学だけでなく文学や社会学など幅広い科目を受講。そのほとんどがディスカッション中心で進められます。初めはなかなか意見を述べられなかったのですが、他の国から来た留学生が自分の意見を積極的に発言する姿に影響され、「主体的に考えて自分の考えを表明しなければ」と強く意識するよう...................留学先(1つを選択)ユニバーシティ・カレッジ・ダブリン※(アイルランド)フォントボン大学(アメリカ)ヴィクトリア大学※(カナダ)カリフォルニア大学デイヴィス校※(アメリカ)、ブロック大学※(カナダ)、シェフィールド大学※(イギリス)ボストン大学※(アメリカ)、カリフォルニア大学サンディエゴ校※(アメリカ)、トロント大学※(カナダ)、北京師範大学※(中国)アルバータ大学(カナダ)未定P.028参照ボンド大学※(オーストラリア)オークランド大学※(ニュージーランド)、アデレード大学※(オーストラリア)サンホセ州立大学(アメリカ)、サセックス大学(イギリス)、プリンスエドワードアイランド大学(カナダ)マッセイ大学(ニュージーランド)プトラマレーシア大学(マレーシア)未定未定...................学部・制度名英文学科1〜4年次の希望者(学科内選考あり)英文学科2〜4年次の希望者(学科内選考あり)英文学科2〜4年次の希望者(学科内選考あり)文学部英文学科SAプログラム英文学科2〜4年次の希望者(学科内選考あり)経済学部SAプログラム2年次の希望者(学部内選考あり)社会学部SAプログラム1〜2年次の希望者(学部内選考あり)経営学部SAプログラム希望者(学部内選考あり)国際文化学部SAプログラム人間環境学部SAプログラム2〜4年次の希望者(学部内選考あり)キャリアデザイン学部SAプログラム2〜4年次の希望者(学部内選考あり) GIS(グローバル教養学部)Overseas Academic Study Program希望者(派遣先の条件を満たすこと)情報科学部SAプログラム1〜4年次の希望者(学部内選考あり)理工学部SAプログラム1〜4年次の希望者(学部内選考あり)生命科学部SAプログラム1〜4年次の希望者(学部内選考あり)1.※印の留学先は、大学付置の語学センターとなります。 2.年度により留学先が変更となる場合があります。 3.外国人留学生入試、海外指定校推薦入試、日本語学校指定校推薦入試、韓国済州特別自治道教育庁からの推薦入試等により入学した国際文化学部の外国人留学生は、SAプログラムではなく、スタディ・ジャパン(SJ)プログラムへの参加となります。学部独自の留学制度活発に意見が飛び交う環境の中で、異文化への理解が深まりました各学部のカリキュラムに合わせたプログラムや全学部対象の長期留学制度で学際知識を修得し、さらなるスキルアップを目指す。詳細はこちら▶独自の留学制度・海外研修制度を実施している学部部学部独自の留学制度・海外研修制度海外留学を通してスキルアップStep 314学

元のページ  ../index.html#28

このブックを見る