法政大学 GUIDEBOOK 2024
93/196

4年次3年次● ジョージ・ハン 専任講師①English Education(英語教育)②Drama in English Education(ドラマ・演● 長沼 建一郎 教授①社会保障法・社会保障論・保険論②社会問題の政策学 介護事故、公的年金と私的年金、保険と● 中筋 直哉 教授①地域社会学②グローバル社会のローカリティ● 谷本 有美子 准教授①地方自治・行政学・市民自治②人口減少社会における都市自治体の政策● 鞠子 茂 教授①生態系生態学・植物生態学・環境科学・理科教育● 増田 正人 教授①国際経済・国際金融論②グローバリゼーションを考える● ジョナサン・ブラウン 准教授①言語学、英語学②英作文、修辞学、コーパス言語学、談話専門科目演習(ゼミ)東京都下の生活困窮状態にある人や、そのような人を支援する人・団体への調査・参与観察を通じ、フィールドワークの手法を実践的に学習していく実習です。一連のプロセスを学び、調査を計画・実施できるようになること、生活困窮状態にある人の生活実態と排除の諸相への理解を深め、対策への提言ができるようになることを目指します。総合科目 専門科目 演習(ゼミ)環境問題や食料問題に興味があり、都市農業政策も扱う島本教授のゼミに入りました。自然災害や食料供給源の消失など、市街地における農地の消失が与える影響に関心を持ち、現在は農家の世代交代の促進をテーマに研究を進めています。社会政策科学科で扱う学びは広く、分野の違う研究に取り組む仲間から新たな気付きを得ています。この学科で学んだ知識や経験を生かして、食と緑と人々の生活が共存する街をつくることが私の目標です。社会政策科学科 4年服部 祐斗さん(埼玉県立杉戸農業高等学校 出身)公務員を進路選択の視野に入れている1年生に向けて、毎年、コース選択の参考とするために行うガイダンスです。公務員の仕事の特性や魅力、いま公務員に求められている人材などについて伝え、大学の学びの中でできる準備や採用試験の最新の動向などを知るためにも、有用な内容となっています。総合科目 専門科目 演習(ゼミ)演習3(卒業論文)契約の結節②多摩キャンパスの自然を活用した生態系サービスおよび環境・理科教育に関する研究劇を取り入れた英語教育);Language Preservation and Revitalization(少人数言語の保護・復興)民法(財産法)/ミクロ経済学/マクロ経済学/組織論/政策データ分析実習/社会学理論AⅠ・AⅡ/社会学理論BⅠ・BⅡ人的資源論/政策フィールドワーク実習/統計調査法/ソーシャルメディア論/ジャーナリズムの歴史と思想Ⅰ/外書講読(社会政策科学)1A〜3B地域産業論Ⅰ・Ⅱ/産業社会学Ⅰ・Ⅱ/国際経営論Ⅰ・Ⅱ/経済政策論/社会ネットワーク論Ⅰ・Ⅱ/広告・消費文化論/消費者行動論/金融システム論気候変動論/福祉社会学Ⅰ・Ⅱ/社会保障法Ⅰ・Ⅱ/環境社会学Ⅰ・Ⅱ/コミュニティ・デザイン論Ⅰ・Ⅱ/臨床社会学Ⅰ/家族社会学Ⅱ地方財政論/地方自治論Ⅰ・Ⅱ/国際政治論/国際協力論/イスラム社会論/国際経済論Ⅰ・Ⅱ/国際関係論Ⅰ・Ⅱ/国際社会学Ⅰ・Ⅱ/国際法演習2と市民自治分析、異文化間コミュニケーション092政策フィールドワーク実習公務員ガイダンス理想の未来を描く都市と農業が共存できる社会のために力を尽くしたい

元のページ  ../index.html#93

このブックを見る