法政大学 GUIDEBOOK 2024
66/196

専門科目2年次1年次2年次から2コースに分かれて専門分野を追究4年間の流れ専門教育科目コース別選択必修科目選択科目● 権 鎬淵 教授①平和軍事学② 日本の防衛政策、日本の対外政策、東北アジアの安● 熊倉 潤 教授①中国研究、旧ソ連研究②現代中国政治、中国・旧ソ連地域の国際関係● 高橋 和宏 教授①日本外交史② 戦後日本外交、日米関係、経済外交国際政治学は、安全保障論の分野に見られるように、戦争や平和を巡る問題について国際的な視点を踏まえながら考える学問です。本学科は異なる歴史や文化、価値観を互いに認め合い、「地球共生社会」の実現を目標に据え、そのために必要な英語力、観察力、分析能力、構想力、交渉力、そして実行力を有するグローバル人材の育成を目指します。アジア国際政治コースアジア各地域の政治的な特徴を学び、政治や外交の広い知識と分析力を身に付ける。グローバル・ガバナンスコース紛争や軍事問題、国際人権、NGOなど、地球規模の課題に理論と政策でアプローチする。全保障問題● 福田 円 教授①国際政治学、地域研究②中国政治外交史、中台関係、日中・日台関係ILAC科目専門科目必修科目コース共通科目実践講座科目総合講座科目アジア国際政治コースグローバル・ガバナンスコース演習他コース科目卒論/リサーチペーパー自由科目国の社会政策● 坂根 徹 教授①国際公共政策②国際公共政策、国連システムの行財政、国際行政・調達行政※カリキュラム表および科目名は、変更になる場合があります。初年次に国際政治学科の全専任教員と政治学科の関連分野の教員がオムニバスで国際政治学の基礎的項目を講義します。1年生にとっては学問に親しみ、さらには2年生からのコース選択、関心分野を見定めるための羅針盤となる授業です。国際政治への案内 (1年次の履修が望ましい)/Intensive English国際政治学入門/国際政治の理論と現実/国際政治学特講Ⅰ・Ⅱ/戦後国際関係史/ヨーロッパ統合論/ヨーロッパ統合史/EUの政治と社会Ⅰ・Ⅱ/東欧の政治と社会Ⅰ・Ⅱ/旧ソ連諸国の政治と社会Ⅰ・Ⅱ/中東の政治と社会Ⅰ・Ⅱ/アフリカの政治と社会Ⅰ・Ⅱ/Overseas Study Program(OSP)(1〜4年次)国際政治ワークショップ外交総合講座/国際協力講座アジア国際政治概論/朝鮮半島の政治と社会Ⅰ・Ⅱ/台湾の政治と社会Ⅰ・Ⅱ/中国の政治と社会Ⅰ・Ⅱ/東南アジアの政治と社会Ⅰ・Ⅱ/オセアニアの政治と社会Ⅰ・Ⅱ/北アメリカの政治と社会Ⅰ・Ⅱ/日本の政治と社会Ⅰ・Ⅱ/アメリカ政治史Ⅰ・Ⅱ/日本政治論Ⅰ・Ⅱ/国際機構論Ⅰ・Ⅱ/政治構造論Ⅰ・Ⅱ/平和・軍事研究Ⅰ・Ⅱ/国際NGO論Ⅰ・Ⅱ/ジェンダー論Ⅰ・Ⅱ/国際文化交流Ⅰ・Ⅱ/比較福祉国家Ⅰ・Ⅱ/各コース欄参照グローバルオープン科目/短期語学研修プログラム/数理・データサイエンス・AIプログラム(MDAP)/情報学入門Ⅰ・Ⅱ/プログラミング言語Ⅰ・Ⅱ政治学科科目/情報学応用Ⅰ・Ⅱ/情報学発展Ⅰ・Ⅱ/※2023年4月現在。退職等により変更になる場合があります。サマーセッションの数日間を利用して実施する集中講義です。複数の教員が講義を行い、問題提起を行った後、履修者が班に分かれ、その問題に関するプレゼンを行う、双方向型の授業です。授業の最後に優秀なプレゼンが発表されることから、各班は競争と協調を学び、国際政治学科の学生としての意識を高める機会にもなります。文章の書き方セミナー(2〜3年次)International Politics/Global Governance/アメリカ政治外交史地球環境論Ⅰ・Ⅱ/国際環境法Ⅰ演習ILAC科目……P.054065充実の英語教育で実践的な英語力を身に付ける法学部国際政治への案内国際政治ワークショップ専任教員① 専攻 ② ゼミナールまたは研究テーマ● 浅見 靖仁 教授①比較政治学② 東南アジア諸国の政治経済、比較民主主義論、中進グローバルな視野で物事を考え、「地球共生社会」の実現を目指す人材の育成国際政治学科 入学定員:152人

元のページ  ../index.html#66

このブックを見る