法政大学 GUIDEBOOK 2024
55/196

※1 経済学科のみ ※2 経済学科・国際経済学科のみ2群5群市ケ谷多摩小金井※科目名は一部のみ記載しています。 ※カリキュラム表および科目名は変更になる場合があります。※1 福祉コミュニティ学科のみ ※2 臨床心理学科のみ※GIS(グローバル教養学部)のカリキュラムについてはP.125〜をご覧ください。  ※0〜5群の呼称は、基盤科目・リベラルアーツ科目中で分野・領域で分けたもので、カリキュラム上の呼び方です。 デザイン工学部(導入・入門科目)(人文科学分野)(社会科学分野)(自然科学分野)(外国語科目群)(保健体育分野)0群1群3群4群外国語科目基盤科目基礎教育科目外国語科目保健体育科目総合教育科目基礎演習視野形成科目情報教育基礎保健体育科目外国語視野形成科目情報・調査系科目言語コミュニケーション科目外国語科目視野形成科目外国語科目人文・社会・自然科学系科目スポーツ健康科学系科目リテラシー系科目理系教養科目英語科目教養科目科学基礎科目総合教育科目市ケ谷リベラルアーツセンター【ILAC科目】法学部経済学部社会学部現代福祉学部学部共通科目スポーツ健康学部小金井リベラルアーツセンター【KLAC科目】(教養科目)理工学部情報科学部情報リテラシー、プレゼンテーション、企業の寄付講座、フィールドワーク、自校教育など多彩な科目群を通して、社会と大学での学びをつなぎ、社会でのキャリア・人生設計の基礎を養います。文学系・思想系・歴史系の各学問分野における知見を身に付け、現在を考察し、未来を展望しうる認識力・判断力・思考力・想像力を養います。思想、方法、理論を多面的に学び、人間と関わる歴史、文化、社会、生活の課題に接近する方法・スキルを修得し、専門領域へ展開する基礎力を養います。自然科学系の基礎科目、応用科目、実験科目を通じて、数学・科学リテラシーを修得し、現代科学が社会に及ぼす影響や現代社会への貢献までを理解することを目指します。グローバル社会で求められる、英語の4技能を伸ばし、また初修の諸外国語を基礎から学び、さらに世界の多様な文化・社会の理解を深めます。スポーツや身体活動、心身に関する専門的知見を教材に、生涯を通じて「健康」を維持・促進するための知識・情報への理解を深め、協調性・社会性・リーダーシップの涵養を目標とします。英語科目では、ネイティブ講師を交え、TOEIC形式の演習を通じて実践的な英語力を身に付けます。イタリア語・中国語では、語学修得だけではなく、文化に対する理解を深めます。文化歴史に対する包括的な理解を促し、社会的責任を自覚した職業倫理を鍛えるものとして、総合系・人文社会系・理工系の科目から、デザイン工学の実践的側面を補うものを取りそろえています。1年次必修科目です。大学での学習に必要な基礎的能力(読解力、表現力)を養うことを目的とします。専門書の読み方や資料・統計類の取り扱い方、レポートのまとめ方、図書館の利用方法などを学びます。急速な国際化に対応できるよう、外国語や外国の文化・思想を理解するとともに、自己表現方法やコミュニケーション手段としての語学能力の向上を図ります。必修科目に加え、選択科目・選択必修科目があります。スポーツ総合は1年次必修科目、スポーツ種目は自由選択科目です。スポーツ実技や健康管理方法について学びます。人文分野、社会分野、自然分野、総合分野、国際コミュニケーション分野の5つの科目群から学生が自らの問題意識に基づいて自由に選択履修できるように設定しています。総合科目論文・レポートの書き方、資料収集の方法、発表・討論の仕方など大学生に必要な学習スキルを修得します。また2年次からの専門演習に向けて、各自のテーマや問いを見出しリサーチします。人文科学、自然科学、社会科学、キャリア形成の各分野についての概論です。社会諸科学を超えた知識や論理の修得により、幅広い視野と問題意識を形成し、思考力と判断力を養います。社会学部の学生が身に付けることが望ましいと考えられる情報教育の導入・入門科目です。ネットワークの仕組み、表計算、文書作成、webサイト制作、プログラミング、統計学等を学習します。いろいろな運動課題の実践を通して基礎体力を高め、運動・スポーツの楽しさや喜びを味わい、生涯を通じて継続的に運動を実践できる能力および態度を身に付けます。英語と諸外国語の基礎を固めるとともに、「読む」「聞く」「書く」「話す」の4技能を鍛え、グローバル社会で求められる外国語の理解力と運用能力を養います。総合教育科目大学における学習の方法や技術を修得するとともに、学部の3領域の概要について理解を深め、各領域での社会との関わりやフィールドワークに関する知識を広げます。現代社会を生きる上で欠くことのできない高度な教養と専門領域を超える広い視野や見識を養います。高度情報化社会において必須となるコンピューター操作の基礎を修得し、社会調査手法やデータの収集と統計分析まで、社会の現象を定量的に把握する能力を修得します。グローバル社会において、諸外国の異文化に対する理解を深め、国際的なコミュニケーション能力を養い、さらにインターネットを通じた情報の受発信能力を修得します。英語4技能といわれる、リスニング、スピーキング、リーディング、ライティングの能力を体系的に身に付けます。※外国人留学生は英語の他に日本語の履修が必要です。人文社会系・自然科学系の科目の中で、本学部の学生として基礎となる幅広い科目を用意しています。1年次必修科目の「スポーツ健康学入門」では、春学期に大学生活への適応力を身に付けます。グローバル社会で活躍し、学術研究の世界でも力を発揮できるよう、英語の運用能力を高めます。複数の言語について運用技能を学び、言語圏の多様な文化や社会のあり方について理解を深めます。分野を問わず幅広い関心を持つことは、学問の土台を築くためにも、また人間形成の上でも、非常に重要です。学生の皆さんの知的好奇心に応えられる多様な科目を用意しています。スポーツ・身体活動の重要性、生涯にわたる心身の健康の維持・増進のための基礎を学びます。パソコンの基本操作と情報モラル、説得力のある学術レポートを書くための基本知識を学びます。理系教養科目は、自然科学に関わる一般的な教養を高めるとともに各学科専門科目の基礎となる重要な理数系の基礎科目群です。数学系と物理学・化学・生物学の理科系の科目が配置されています。ますます狭くなる国際社会において、科学の先端技術を英語で理解できる力、および発信することが必要になります。このような科学技術英語を読み書き話すための英語基礎力を身に付けます。一般教養科目に加え、情報とのつながりに焦点をあてた技術者倫理や法・社会との関係を学びます。また、広く海外で活躍できる技術者を育てるために、選択外国語科目も用意しています。情報科学の専門科目を学ぶために不可欠な理数系の基礎力を養うことを目的に、数学と物理を中心とした科学基礎科目を学びます。文学部経営学部国際文化学部生命科学部人間環境学部キャリアデザイン学部リベラルアーツ特別講座・実習、<法政学>への招待、情報処理演習日本文学、外国文学、言語学、哲学、倫理学、論理学、文章論、歴史、芸術、宗教論法学、政治学、経済学、社会学、心理学、地理学、文化人類学、社会思想数学、物理学、生物学、化学、天文学、科学史、サイエンス・ラボ英語、ドイツ語、フランス語、ロシア語、中国語、スペイン語、朝鮮語、日本語(留学生のみ)スポーツ総合演習、健康の科学、スポーツ科学英語、イタリア語・イタリア文化、中国語・中国文化、日本語(留学生のみ)技術者倫理、デザイン文化論、認知科学、環境とエネルギー、現代企業論、知的財産権、数学、物理入門ゼミ第一外国語:英語 第二外国語:ドイツ語、フランス語、中国語、ロシア語※1、スペイン語※2、コリア語※1、日本語(留学生のみ)スポーツ総合、スポーツ種目倫理学、民俗学、政治学、地理学、物理学、English Communication基礎演習現代史、文学、哲学、地球と自然、生命の科学、基礎数学、法律学、身体論、雇用と法、社会を変えるための実践論コンピュータ入門、プログラミング入門、プログラミング初級、統計基礎実習スポーツ総合英語、ドイツ語、フランス語、中国語、ロシア語、スペイン語、朝鮮語、日本語(留学生のみ)基礎演習、フィールドスタディ入門文学、哲学、教育学、法学、政治学、経営学、社会学、社会思想史、自然環境論コンピューター入門・応用、統計学、データの収集と分析※1、社会福祉調査※1、社会調査法※1、心理データ解析※2英語、中国語、ドイツ語、フランス語、日本手話言語、日本語(留学生のみ)総合英語、英語コミュニケーション、日本語(留学生のみ)スポーツ健康学入門、スポーツとキャリア形成、女性とスポーツ、スポーツ健康学海外演習、ドイツ語コミュニケーション英語、アカデミック・リーディング、ドイツ語、フランス語、中国語、スペイン語、朝鮮語こころの働き、日本文化論、基礎経済学、法と社会、キャリアデザイン、技術者倫理、環境と資源、生物の多様性スポーツ健康科学実習、スポーツ健康科学講義情報リテラシーと表現技術、情報処理技法、文章作法線形代数学及び演習、微分積分学及び演習、物理学基礎、化学基礎、生物学基礎、科学実験英語表現、英語理解、科学英語、時事英語、リーディング&ライティング、テクニカルライティング法と社会、認知科学、言語学、CGデザイン、スポーツ総合、選択外国語(独・仏・中・西・朝・日(留学生対象))微積分法、線形代数、統計学、抽象代数学、複素関数論、力学入門、音と光、数理実験054

元のページ  ../index.html#55

このブックを見る