法政大学 GUIDEBOOK 2024
46/196

①②中学・高等学校の各教科の教員免許状の取得が可能です。毎年約200~300人の学生が教員免許状を取得し、さまざまな教育関連職に就いています。教員を目指すためには、まず基礎的な資格として学士の学位を得る(大学を卒業する)ことが前提です。その上で、教育職員免許法に定められている所定の科目、単位を修得し、実際に中学・高等学校の教壇に立って授業をする教育実習を行う必要があります。本学では1年次より教職授業の履修が可能です。さらに、教育実習の前年より、実践的な授業を実施しています。また、教職課程センターでは、専門の相談員による相談・指導や教員採用試験に向けての講座・模擬面接指導などを受けることができます。図書館に配置される専門的職員です。大学や企業、研究所などで文献や資料の収集管理に従事する者も、司書資格の所持を条件とされることがあります。学校図書館の専門的職務を担う教員です。学校図書館司書教諭の単位修得のほか、教員免許状が必要となります。博物館法の定めに基づき、博物館に置かれる専門的職員です。博物館の資料の収集や保管、展示、調査・研究などを行います。博物館に関する所定の科目の単位を修得することで、学芸員となるための資格を取得したことになります。さらに博物館などに職員として任用されることで、学芸員として活躍することができます。社会教育主事は、地方公共団体の教育委員会事務局に属し、社会教育に携わる者に専門的・技術的な指導と助言を行う専門教育職員です。社会教育法に定める科目を修得し、大学卒業後に教育委員会事務局などで社会教育主事補などとして1 年以上勤務すれば、社会教育主事に任用されることがあります。また、社会教育主事に必要な科目を全て修得した者は、「社会教育士〔養成課程〕」と称することができ、履歴書や名刺に記載することができます。「社会教育士」は、社会の多様な分野の学習活動支援を通じ、人づくりや地域づくりに携わる役割が期待されています。2024年度入学者が取得可能な教員免許状学部/学科法学部文学部経済学部社会学部経営学部国際文化学部人間環境学部現代福祉学部キャリアデザイン学部スポーツ健康学部情報科学部理工学部生命科学部高等学校教諭一種法律学科政治学科国際政治学科哲学科日本文学科英文学科史学科地理学科*1心理学科経済学科*2国際経済学科現代ビジネス学科社会政策科学科社会学科メディア社会学科経営学科*2経営戦略学科市場経営学科国際文化学科人間環境学科*2福祉コミュニティ学科臨床心理学科キャリアデザイン学科スポーツ健康学科コンピュータ科学科ディジタルメディア学科機械工学科(機械工学専修)機械工学科(航空操縦学専修)電気電子工学科応用情報工学科経営システム工学科創生科学科生命機能学科環境応用化学科応用植物科学科※所属する学科により取得できる教員免許状の教科等は異なります。複数の項目に●印がついている学科は、各教科等の免許取得要件を満たせば、卒業時、複数免許を同時に取得することが可能です。*1 文学部地理学科は①か②のいずれかとなります。 *2 英語学位プログラムは除く。図書館司書学校図書館司書教諭博物館学芸員社会教育主事(任用資格)社会教育士 (養成課程)※上記の各資格については、取得要件などが今後変更となったり、別途申請や講習受講などが必要な場合もあります。詳しくは各所管団体のウェブサイトなどでご確認ください。国語数学中学校教諭一種社会保健理科体育英語中国語国語数学理科地理歴史公民保健体育英語中国語情報商業0451.2.資格課程法政大学で取得できる資格 教職課程

元のページ  ../index.html#46

このブックを見る