法政大学 GUIDEBOOK 2024
180/196

市ケ谷キャンパス80年館の地下4階から地上2階まで6フロアで構成されています。多摩キャンパスのほぼ中央に位置し、図書館・研究所棟の地下2階から地上4階まで6フロアで構成されています。小金井キャンパス南館の地下1階・地上1階・3階の3フロアで構成されていますPOINT 1蔵書数は学習用図書、学術図書、和・洋の各種資料を含めて、約172万冊に達します。本学学生はいずれの図書館も利用可能で、他のキャンパスの図書館から図書を取り寄せることもできます。俳人の正岡子規、本学教授であった三木清、和■哲郎、戸坂潤など多数の貴重書を含む個人文庫もあります。POINT 2パソコンやスマートフォンを使ってどこからでも利用できるオンラインサービスも充実しています。図書館資料の検索・取り寄せ・購入リクエストのほか、数万タイトルに及ぶ電子ブック・電子ジャーナル、約190種類のオンラインデータベースが利用できます。例えば、新聞記事を検索する場合、 オンラインデータベースから簡単に閲覧可能です。 POINT 3図書館内にはグループ学習をサポートする場として、ラーニングコモンズ、 グループ学習室があります。図書館の資料やノートパソコン、プロジェクター、 ホワイトボードが貸出可能で、仲間との討論・プレゼン準備を行うことができます。また、どのキャンパスにもCultural Diversity Cornerがあり、留学生向けの日本語を勉強するための資料も所蔵しています。 179蔵書数約172万冊。豊富な知識につながる学びの場。法政大学図書館は1899(明治32)年に設置され、100年以上の長きにわたり本学の教育・研究を支えてきました。その歴史の中で収集された膨大な図書・資料は、大学での高度な学習・研究に欠かせない重要な役割を担っています。図書館市ケ谷図書館多摩図書館小金井図書館

元のページ  ../index.html#180

このブックを見る