法政大学 GUIDEBOOK 2024
136/196

4セメスタ3セメスタ(2年春)2セメスタ(1年秋)1セメスタ(1年春)4年間の流れ専門教育科目4セメスタ(2年秋)1セメスタ(1年春)2セメスタ(1年秋)3セメスタ(2年春)4セメスタ(2年秋)3セメスタ(2年春)4セメスタ(2年秋)「コンピュータで何ができるか」と「実現するための技術」を追究する学科です。プログラミングやデータベース、OS、インターネット、セキュリティ、人工知能など、ハードウェアとソフトウェアの両面から幅広い基礎知識と高度な情報技術を学ぶことで、日々進化する高度情報化社会を支える技術を身に付けた人材を育成します。学科専門科目英語科目教養科目科学基礎科目……P.054情報科学入門☆★/コンピュータシステム入門1☆★/離散構造1☆★/離散構造1演習/プログラミング入門1・2☆★情報科学リテラシ☆★/コンピュータシステム入門2☆★/離散構造2☆★/離散構造2演習/論理回路入門☆/プログラミング入門3☆★/プロジェクトリクエスト集中講義/Study Abroad英語科目教養科目科学基礎科目学科専門科目英語科目教養科目科学基礎演習(ゼミ)科目3セメスタ(2年春)3セメスタ(2年春)4セメスタ(2年秋)学科専門科目英語科目教養科目科学基礎コース専門科目演習(ゼミ)科目データ構造とアルゴリズム1☆★/データ構造とアルゴリズム1演習/最適化/プロジェクト/CF特論/IS特論/MS特論プログラミング1(C/C++)■/形式言語とオートマトン■/コンピュータ構成と設計入門■/情報・ネットワークセキュリティ入門/プログラミング2(C/C++)■/情報基礎学A/情報理論/コンピュータ構成と設計/統計学2/データ構造とアルゴリズム2/プログラミング1(Java)■/形式言語とオートマトン■/ヒューマンコンピュータインタラクション■/情報・ネットワークセキュリティ入門/コンピュータネットワーク/プログラミング2(Java)■/データベース■/人工知能■/統計学2プログラミング演習1(python)■/CGのための幾何学/線形代数の応用2■/プログラミング(MATLAB)■/情報理論/データベース/統計学2■/微積分法の応用2/データ構造とアルゴリズム2学科専門科目コンピュータ基礎コース科目情報システムコース科目メディア科学コース科目☆コンピュータ科学科必修 ★ディジタルメディア学科必修 ■コース必修 ■選択必修 (他コース科目は選択科目として履修することが可能)※カリキュラム表および科目名は、変更になる場合があります。入学早々の1年春から、カリキュラム全ての基礎となるプログラミングを学びます。AIやメディア処理の分野で使用されるプログラミング言語「Python」を学習します。全員が同じ高性能PCを使用し、学会で論文として認められた、初心者でもきちんと学べる効果的な教育方法により、コンピュータと自由に会話し、思い通りに操る力を身に付けます。プログラミングとは、表現したいことをコンピュータの言葉を使って書き表すことです。情報科学部では、多様なプログラミング言語の演習科目を基礎・専門にわたって設定しています。テーマ別のグループ指導で、1年次から1つずつ知識と技術力を積み重ねていくので、入学時にコンピュータに対する知識がなくても、4年間で高度情報処理技術者を目指せます。プログラミングの基礎を学んだ後の1年秋から、ゼミ形式の課題解決型学習で卒業研究につながる専門知を学びます。研究室を決定する3年春までに、コース横断で最大4つの専門分野について学べるため、卒業研究に向けた各自の興味関心を見つけられます。先輩の中には、この成果を卒業研究につなげた人や、外部発表を行った人もいます。年次1年次2135情報科学部コンピュータ科学科 入学定員:80人プロジェクト高度情報処理技術者を1から目指せるプログラミング教育(コンピュータ科学科・ディジタルメディア学科共通)プログラミング入門1・2・3高度情報化社会を支える、幅広いコンピュータ技術を身に付ける

元のページ  ../index.html#136

このブックを見る