法政大学 GUIDEBOOK 2024
125/196

4年次3年次● 仲田 康一 准教授①教育政策、学校経営、学校と地域の連携● 寺崎 里水 教授①教育社会学、学校社会学②学校教育を通じた若者の就業支援、地● 福井 令惠 准教授①地域研究(主として北アイルランド)、文化研究、都市論● 筒井 美紀 教授①教育社会学、労働社会学②インナーシティの社会・経済・教育的再● 廣川 進 教授①臨床心理学、キャリアカウンセリング②キャリアとメンタルの統合的アプローチ● 田中 研之輔 教授①グローバルキャリア論、社会学、若年滞留層論● 安田 節之 教授①コミュニティ心理学、プログラム評価論②ライフキャリア支援プログラムの調査・● 田澤 実 教授①生涯発達心理学、教育心理学②学校から社会への移行、若者支援● 中野 貴之 教授①会計学②会計データを用いた各種分析● 松尾 知明 教授①多文化教育、カリキュラム論②多文化共生と教育の在り方を問う演習(ゼミ)専門科目 演習(ゼミ)この学科の特長は、社会で活躍されている方の多様なキャリアや考え方に触れる機会に恵まれていることです。授業を通して「キャリアは自分で形成していくもの」であると実感し、自ら積極的に行動する姿勢が身に付きました。現在は田中教授のゼミで、環境の変化に応じて自身も柔軟に変化させる「プロティアンキャリア」について研究しています。変化の激しい現代で、多くの人が豊かに過ごせる社会の実現に貢献していきたいです。キャリアデザイン学科 4年古本 梨花子さん(山口県立下関南高等学校 出身)専門科目 演習(ゼミ)ファシリテーション論/若者の自立支援/職業選択論Ⅰ/ライフコース論/労働法/生活設計論Ⅰ(社会保障)/生活設計論Ⅱ(生活設計)/キャリアモデル・ケーススタディ/キャリア研究調査法(質的調査)(2〜4年次)/キャリア研究調査法(量的調査)(2〜4年次)キャリアカウンセリングⅠ・Ⅱ/キャリアカウンセリングⅢ(ケーススタディ)/教育心理学/教育相談学校論Ⅲ・Ⅳ(キャリア教育)/生涯学習論Ⅰ(生涯学習支援論Ⅰ)/生涯学習論Ⅱ(生涯学習支援論Ⅱ)/図書館情報学概論Ⅰ・Ⅱ/メディア教育論Ⅰ・Ⅱ/教育マネジメントⅠ・Ⅱ生涯学習論Ⅲ(成人教育論Ⅰ)/生涯学習論Ⅳ(成人教育論Ⅱ)/学習の社会史A・B/教育社会学Ⅰ・Ⅱ/教育経済学産業・組織心理学Ⅰ・Ⅱ/キャリア開発論/リーダーシップ論/経営統計論A(心理データ)/外書講読A・B(ビジネス)戦略経営論Ⅰ・Ⅱ/経営分析論Ⅰ・Ⅱ/企業会計論/アントレプレナーシップ論Ⅰ・Ⅱ生産システム論/国際経営論/日本経済論/産業論/広告ビジネス論/マーケティング論/流通・マーケティング戦略論/流通・サービスビジネス論/就業機会発見実務世代間交流論/身体表現論/地域文化論/アイデンティティ論/余暇集団論/外書講読A・B(ライフ)文化経営論/メディア文化論/文化マーケティング論/ブランド創造論/産業文化論/ミュージアム概論/ミュージアム経営論国際関係論Ⅰ・Ⅱ/国際地域研究Ⅰ・Ⅱキャリア体験事前指導・学習/キャリア体験事前指導・学習(国際)/メディアリテラシー実習Ⅰ・Ⅱ/地域学習支援Ⅰ・Ⅱ/職業能力ベーシックスキルⅠ・Ⅱキャリアデザイン学総合演習(3〜4年次)②東京の社会的世界、労働現場のエスノグラフィー● 久井 英輔 教授①社会教育学、生涯学習論②学校以外での学び、大人の学びの歴史と現状を捉える評価方法を学ぶ生卒業論文(4年次)②子どもの権利をよりよく保障する教育改革の模索● 松浦 民恵 教授①人的資源管理論、経営学②雇用システム・政策、人材マネジメント域人材育成 ②〈紛争後〉の社会で対立してきた住民集団間の、和平プロセス・記憶・表象について考える124■ビジネスキャリア領域■職業選択論Ⅱ多様な雇用形態の現状と課題、男女の働き方の現状と課題を考えます。これらは相互に関係し合っており、働き方の変化は、特に若い世代に大きな影響を与えます。労働問題への理解を深め、現実的な職業選択のあり方を自ら考えられるようになること、多様な働き方の改善に社会人として自ら関わっていけるようになることが、本授業の目的です。■ライフキャリア領域■コミュニティ社会論Ⅰ・Ⅱ現代に生きる私たちの日常的な人間関係や社会現象は、別の時代・地域のそれと、どのように共通し、また異なっているのでしょうか。社会学の基本的な視点・発想を学んだ上で、比較社会学の手法を通し、各テーマについて歴史比較や地域比較を行い、コミュニティと人間の日常生活に関する理解を深めます。理想の未来を描く多くの人が豊かな人生を築ける社会を目指して

元のページ  ../index.html#125

このブックを見る