吉祥寺二葉栄養調理専門職学校 School Guide 2026
8/16

[3年]VT Point -学科のポイント--時間割 -■… 実習 ■… 講義■… 実習 ■… 講義栄養士×調理師W取得で調理もできる栄養士を目指す食品製造10%西洋料理26%MONTUEWEDサプリ・スポーツ11%給食21%集団調理53%会館・結婚式場10%専門店16%THUFRIKichijoji Futaba School Guide 2026保育園16%病院10%福祉5%1時限9:00〜10:302時限10:40〜12:103時限13:00〜14:304時限14:40〜16:10FRI栄養士免許×調理師免許国家資格W取得!味、見た目、栄養価に優れた食事提供を目指す3年間で実践力を身につける二葉独自の教育プログラム3年間で国家資格に加え様々な資格取得を目指せますPOINT 1POINT 2POINT 3取得可能資格目指す就職先WEDTHUMONTUE1413(実践栄養3年目)窪田 璃音さん調理師科 1年生[ 2024年度就職実績 ]公衆衛生学Ⅱ応用栄養学実習スポーツ栄養学Ⅱスポーツ栄養実習栄養士科 2年調理師科 1年■ 2年次/時間割例(後期) メディカル■ 2年次/時間割例(後期) スポーツ栄養士科は基礎から献立作成やアセスメント方法を学び、栄養バランスや栄養素の働きを理解したり、特殊な食事制限やアレルギー対応などの知識を習得しました。調理師科は包丁の持ち方や切り方の基礎から学んだり、衛生面もしっかり学習し実習で実践することができます。先生方も1人1人見て回ってくださるのでとても聞きやすい環境で実習しています。栄養士科で学んだ知識と技術を基に調理技術のレベルアップを目指します。実践栄養コースは吉祥寺二葉栄養調理専門職学校独自の教育プログラムで、実践力を身につけるため、3年間を通して栄養・調理の知識・実践技術を学びます。職業英会話公衆栄養学Ⅱ公衆衛生学Ⅱ給食管理実習Ⅱ臨床栄養学実習Ⅱ応用栄養学実習栄養士・調理師の国家資格に加え、希望者は介護職員初任者研修資格も学内で取得可能です。将来の就職の幅も大幅に広がります。公衆栄養学Ⅱ生化学実験給食管理実習Ⅱ職業英会話校外実習指導栄養指導実習栄養士免許取得後、さらに調理師免許を取得します。食材の扱い方や盛り付けなど日々の実習で繰り返し、味、見た目、栄養価に優れた調理を学びます。卒業後は就職の幅が広がり、就職に強い国家資格をW取得できます。1時限9:00〜10:30医療概論栄養指導実習2時限10:40〜12:10臨床栄養学Ⅱ3時限13:00〜14:30校外実習指導生化学実験4時限14:40〜16:10-在校 生の声 -● 栄養と調理技能検定(希望者)● 介護職員初任者研修(希望者)● 食育栄養インストラクター● 専門士(衛生専門課程)● 病院● 保育園● 福祉施設● 給食会社● 食品会社● スポーツ・サプリ● ホテル● 結婚式場● 専門店 など包丁の持ち方や切り方の基礎から学び、献立作成や栄養素の働き、アレルギーなど衛生面までしっかり学んで実践できます!資格・検定 / 栄養士免許(国家資格)、調理師免許(国家資格)D epartm ent of Practical N utrition C ourseN utritionoiceime scheduleR i o n K u b o t a栄 養 士 科 実 践 栄 養コース

元のページ  ../index.html#8

このブックを見る