吉祥寺二葉栄養調理専門職学校 School Guide 2026
16/16

公園口井の頭通り ドン・キホーテ ● ドン・キホーテ ●●●ヨドバシカメラ ヨドバシカメラ ● 東急百貨店● 東急百貨店● パルコ● パルコ@987bwxcaKichijoji Futaba School Guide 2026@futaba_eiyoufutaba_eiyou公 園 通 りhttps://futaba-sogo.ac.jp/nutrition/4号館3029吉祥寺二葉製菓専門職学校2号館JR中央線JR中央線京王井の頭線京王井の頭線1号館吉祥寺二葉栄養調理専門職学校ユニクロ ●ユニクロ ●サイクルスポット ●サイクルスポット ●井の頭公園井の頭公園[ 入学に関するお問合せ ]TEL.0120-28-1409(学園本部:広報室)[ 在校生・卒業生・保護者・企業関連の方のお問合せ ]TEL.0422-21-1367(代表)〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-11-2HPはコチラマクドナルド ●マクドナルド ●二葉総合学園本部二葉洋裁女学校時代栄養校旧校舎製菓校校舎ファッション校校舎栄養校新校舎【 涵養】 大地がゆっくりと水を吸い込む様。     無理のないようだんだんに養い作ること。1937年 故古屋キノが、吉祥寺南町に各種学校を設立・開校。1963年 学校法人 古屋学園 設立。1968年 二葉調理師専門学校 開設。調理師の養成施設として、厚生大臣の指定校となる。1972年 厚生大臣より栄養士養成施設として指定認可を受ける。1973年 現在地に5階建ての本館を新築。調理師学校を当所に移転、栄養士養成に伴い校名を「二葉栄養専門学校」と変更。調理師科、栄養士科の2課程となる。1976年 専修学校として、東京都知事より認可。1977年 三階建2号館を新築。理化学実験室・食品加工実験室を新設移転。集団給食管理実習室を改装設備。1981年 三階建3号館を新築。図書閲覧室を移転拡張。1982年 栄養指導室に、献立作成技術訓練用の最新型コンピュータを導入設置。西洋料理のレストラン型式による実験訓練研究室を新設。1984年 八階建第4校舎新築。(二葉服飾専門学校)。1985年 三階建4号館新築。栄養指導室(コンピュータ室)拡張。体育実技室新設。1987年 二葉製菓学校(洋菓子科)開校。1993年 第6校舎(地下1階・地上3階)を新設。1994年 文部大臣より栄養士科が「専門士」の称号付与できる課程として指定を受ける。1999年 三階建5号館(オレンジ館)を新設。2001年 理化学実験室、食品加工実習室を拡張。2002年 管理栄養士学科開設。2005年 文部科学大臣より管理栄養士学科が「高度専門士」の称号を付与できる課程として指定を受ける。2010年 二葉栄養専門学校 新校舎落成2015年 管理栄養士学科、栄養士科が文部科学省より職業実践専門課程として認定される。調理実践科を新設。2017年 学校法人 古屋学園 創立80周年。2018年 調理実践科が文部科学省より職業実践専門課程として認定される。2022年 学校法人 二葉総合学園 吉祥寺二葉製菓専門職学校 に校名を変更。<自立した職業人を育む十カ条>吉祥寺駅から徒歩5分!⑤ 授業中は授業に集中すること⑥ 毎日の復習はその日のうちに行うこと⑦ 提出物は期限を必ず守ること⑧ 包丁・調理器具は大切に扱うこと学校法人二葉総合学園⑨ 向上心を常に持つこと⑩ 友達をたくさん作ること吉祥寺二葉栄養調理専門職学校 校長 小川 万紀子学校法人二葉総合学園 理事長 手嶋 達也皆様こんにちは、私たちの所属するいかなる社会においても先ずには挨拶から始まります。2023年3月迄の中期計画(3ヶ年計画)も一定の成果を確認しつつ2024年4月より開始の計画案も理事会、評議員会の承諾を得ていよいよスタートします。中期計画に組み込まれた1号館より開始されているエアコンの改修工事も予定通り終了し前年度末には2号館、3号館と改修工事は進み2024年3月末には全ての校舎で終了しました。新型コロナも2023年5月には5類に分類が実施されコロナ以前の経済活動も可能となり活気が戻ってきました。私たちは創立90周年に向けて中期計画に明記した新学科検討委員会からも様々な意見が交わされその成果が報告されました。併せて創立90周年に向け学園研究業績集の創刊目指し紀要委員会を中心として準備をしています。2023年度より取り組んでいます既存の栄養士科、管理栄養士科、調理実践科、調理師科、製菓校の製菓製パン科、パティスリーモデーヌ科、パティスリーメティエ科の授業内容についての見直しも第一段階は終了し最終的な一元化が現実的なものになってまいりました。新たに社会環境の変化に伴う個々及び法人のパーパスやコンピテンシーを根底にした最新技術を実践教育に取り入れるための教職員研修を予定しポストコロナのイメージを現在の行動、思考に対比させ社会情勢の変化にも対応ができる職業人の育成に全員体制にて対応して行きたいと考えていす。SDGsを体現するために導入したバイオ残菜処理機も生ごみの大幅な削減を実現しています。また学生、職員を含めてメンタル面のサポート対応のため保健師さんの採用も本年度よりスタートします。理事会、評議員会につきましてはそれぞれの役割を再確認したコーポレートガバナンスの強化等の見直し案の理事会、評議員会にて承認いただき私学法改正伴う改正の準備を実施いたします。ハードにおいてもソフトにおいてもイノベーションは時代の求めに答えられる職業人の育成のためには必要不可欠と考え、私たちは建学の理念である「涵養の精神と職業人としての自立」が自力となり常に変化している社会で根を張り職場の最先端で仕事をして行く人材の養成教育の質の向上には終わりがありません。これからも普遍的な「価値の創造」知的、動的「感動」を意識し学校を目指します。① 朝食をしっかり摂って登校すること② 挨拶はしっかりと心を込めて行うこと③ 時間に余裕をもって行動すること④ 欠席、遅刻は慎しむこと以上の十カ条を心がけ、吉祥寺二葉栄養調理専門職学校で学んでみませんか。そして、あなたが志した栄養士免許、管理栄養士免許、調理師免許を取得し、自立した職業人として飛躍しましょう。JR 吉祥 寺駅吉祥寺二葉栄養調理専門職学校建学の理念二葉総合学園の歩みご挨拶

元のページ  ../index.html#16

このブックを見る