[2年制]Point -学科のポイント-V12T-時間割 -■… 実習 ■… 講義■… 実習 ■… 講義新調理法や高度な調理技術に加え、フードコーディネート・フードサービス・経営学まで学び、実践力のあるグローバルな調理師に娯楽業5%給食5%サービス11%専門店53%ホテル26%THUFRIKichijoji Futaba School Guide 2026西洋料理42%日本料理37%1時限9:00〜9:502時限9:50〜10:403時限10:50〜11:404時限11:40〜12:305時限13:20〜14:106時限14:10〜15:007時限15:10〜16:008時限16:00〜16:50FRI活躍するためのカリキュラム企業と連携し現場で接客サービスなど総合的に学ぶフードコーディネーター3級、取得可能資格目指す就職先MONTUEMONTUEWED1817熊谷 静真 さん調理実践科 2年生POINTPOINT食品学Ⅰ英語Ⅰ衛生法規調理理論Ⅰ②調理実習Ⅰ調理実習Ⅰ栄養学調理実習Ⅱ総合調理実習経営学Ⅰ経営学Ⅱ①食品学Ⅱ〈選〉フランス語Ⅰ〈選〉職業英会話Ⅰ[ 2024年度就職実績 ]調理理論Ⅱ①調理実習Ⅱコンピューター実習サービス概論①■ 1年次/時間割例(前期)■ 2年次/時間割例(前期)調理実践科の特色は時間をかけて技術を習得、向上できることです。実際に学んでみて調理技術だけではなく衛生面や栄養のことなど多くの知識も学べます。調理実習では普段扱えない高級な食材など取り扱うことができるのでとても良い経験になります。特に学校の良いところは定期テスト以外にも技術試験があることで、仲間との競い合い、技術を高め合うことができることや先生との距離が近いことです。-在校 生の声 -● 結婚式場● 保育園給食● 学校給食● 病院給食 など特別調理実習日本(株式会社築地すし好)特別調理実習日本(株式会社築地すし好)WEDTHU職業実践専門課程 ハローワーク[専門実践教育訓練給付金指定講座]※厚生労働省指定講座● 専門調理師の学科試験免除● フードコーディネーター3級● 専門士(衛生専門課程)● 調理師養成施設助手● 全調協実技検定1年次(グレード1・2)企業インターン研修。現場で活躍する調理師の方をお招きしての実習授業。ホテル・専門店での食事会。地元企業とコラボレーションしてイベントへの出品など、就職して即戦力になれるよう、企業と連携し専門的な技術を実践を交えて学びます。食文化概論食品衛生学公衆衛生学調理実習Ⅰ2 年目は日本・中国・西洋 料理・製菓の応用技術に加え、接客サービスやフードコーディネーター3級資格取得など、幅広く食に関わる仕事についても学びます。将来、調理師としての活躍の場を広げられるカリキュラムです。調理理論Ⅰ①● 食品技術管理専門士(登録申請者)● 食品衛生責任者● 介護職員初任者研修(希望者)● 食育インストラクター(希望者) ● ホテル● 日本料理専門店● 西洋料理専門店● 中国料理専門店1時限9:00〜9:502時限9:50〜10:403時限10:50〜11:404時限11:40〜12:305時限13:20〜14:106時限14:10〜15:007時限15:10〜16:008時限16:00〜16:50普段扱えない高級な食材も取り扱える経験や、技術試験で競い合い高め合えるのが良いです。先生との距離も近いです!C ulinary ArtsProgra m資格・検定 / 調理師免許(国家資格)oiceime scheduleS h i z u m a K u m a g a i調 理 実 践 科
元のページ ../index.html#10