道灌山保育福祉専門学校 GUIDE BOOK 2024
5/20

就職進学学 部幼稚園教員・保育士養成科第Ⅰ部 (昼間部)幼稚園教員・保育士養成科第Ⅱ部 (夜間部)介護福祉士専攻科 (昼間部)学 科 名定 員修業年限取得資格幼稚園教諭2種免許状保育士資格幼稚園教諭2種免許状保育士資格介護福祉士国家試験受験資格※2保育専門課程保育専門課程介護福祉専門課程・入学時に介護福祉士専攻科(介護コース)を選択された方は専攻科への入学金と入学試験免除の特典があります。・在学中、専攻科への進学を選択され、学業・学習態度優秀者は優先入学免除の特典があります。保育コース90名介護コース※110名保育コース45名介護コース※15名100名女子のみ2年間50名3年間40名1年間DOUKANYAMA GAKUEN 04キャリアアップモデル介護福祉士と保育士の資格を持つことにより、将来的に福祉の仕事のフィールドが広がります。幼稚園教諭2種免許状保育士証●道灌山学園保育福祉専門学校は、文部科学省・厚生労働省の指定認可校のため、各資格が卒業と同時に無試験で取得できます。●介護福祉士専攻科は、保育士養成校において保育士資格を取得または取得見込者が対象です。※1 介護コースを選択された方は、介護福祉士専攻科へ進学の際、入学金と入学試験が免除となり優先入学ができる特典があります。  なお、専攻科へ進学する際に優遇を受けられるコースであり、専攻科への進学を強制するものではありません。※2 平成29年度以降、介護福祉士養成施設卒業者が介護福祉士資格を取得するためには、介護福祉士国家試験を受験する必要があります。高等学校卒業養成校で保育士(保母)資格取得者将来的に園長を目指す場合は、5年以上のキャリアを積み、大学で必要な単位数を取得することで1種免許を目指せます。進学進学第Ⅰ部1年制・介護福祉士資格取得介護福祉士受験資格介護福祉士専攻科取得介護福祉士試験幼稚園保育所(園)こども園児童福祉施設・児童館・乳児院・児童養護施設・障害児施設 など就職介護老人福祉施設介護老人保健施設障害者(児)施設在宅福祉サービス        など就職在学中、国家試験に合格するまでサポートを行います。合格幼稚園教員・保育士養成科第Ⅰ部2年制・第Ⅱ部3年制幼稚園教諭2種免許状保育士資格道灌山学園の特徴学科と取得資格+

元のページ  ../index.html#5

このブックを見る