中央大学 るるぶ 2025
2/20

発行/東京12大学広報連絡協議会 企画・編集・制作/株式会社JTBパブリッシング ©️2024 東京12大学/JTB Publishing, Inc. All Rights Reserved.※本誌掲載のデータは2024年2月末のものです。発行後にデータが変更になる場合がありますので、お出かけの際には電話等で事前に確認されることをおすすめいたします。なお、本誌掲載内容による損害等は補償いたしかねますので、あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。※本誌掲載の料金は、原則として取材時点で確認した消費税込みの料金です。※定休日は原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィークを省略しています。※利用時間は特記以外原則として開店(館)~閉店(館)です。オーダーストップや入店(館)時間は通常閉店(館)の30分~1時間前ですのでご注意ください。※交通の所要時間は目安です。天候の影響や季節により変動する場合がありますので、お出かけの際には各交通機関にお問合せください。本誌に掲載した地図の作成にあたっては、国土地理院数値地図(国土基本情報)を加工。主なキャンパス目白キャンパスK東京都豊島区目白1-5-1 ➡P4主なキャンパス神田キャンパスK東京都千代田区神田神保町3-8 ➡P12 生田キャンパスK神奈川県川崎市多摩区東三田2-1-12明治15年(1882)に神道・国学の教育機関として誕生した「皇典講究所」をもとに設立された大学です。6学部13学科を擁する現在は、未来の共生社会を創り出す人材の育成を目標に、各学問の立場から物事の本質を問い直す学びを展開し、新たな知の創造に挑んでいます。主なキャンパス渋谷キャンパスK東京都渋谷区東4-10-28 ➡P14 横浜たまプラーザキャンパスK神奈川県横浜市青葉区新石川3-22-1市ヶ谷田町キャンパスK東京都新宿区市谷田町1-18 ➡P8後楽園キャンパスK東京都文京区春日1-13-27 ➡P10多摩キャンパスK東京都八王子市東中野742-1 ➡P16茗荷谷キャンパスK東京都文京区大塚1-4-1いぎりす弘化4年(1847)に京都で開講された公家の教育機関を起源に、学生と教員が対等に議論し、同じ興味を追究するのびやかな校風を一貫して守っています。専門性と学際性をバランスよく伸ばすカリキュラムで、ブレない芯と、しなやかな協調性を備えた"T型人材"を育成します。吉利法律学中央大学は、明治18年(1885)に英校として創立されました。「實地應用ノ素ヲ養フ」との建学の精神のもと、社会で活きる学び、すなわち実学教育に力入れる、8学部26 学科で幅広い学びを展開する総合大学です。主なキャンパスアメリカへ留学した4人の青年が、明治13年(1880)に経済科と法律科からなる「専修学校」を創立。日本で初めて経済学と法律学を共に学べる高等教育機関でした。創立者の思いは、21世紀ビジョン「社会知性の開発」として、今も脈々と受け継がれています。明治7年(1874)に米国のキリスト教メソジスト監督教会の宣教師によって、その礎石が築かれ、2024年に創立150周年を迎えます。現在の青山学院大学は、学生数約2万人の総合大学として11学部を擁しています。大正2年(1913)にカトリックのイエズス会によって設立。教育精神に“For Others, With Others(他者のために、他者とともに)”を掲げ、開学以来、人間の尊厳を重んじ、多様な文化や価値観を受け入れ、国際社会の発展に寄与するリーダーの育成に取り組んできました。主なキャンパス青山キャンパスK東京都渋谷区渋谷4-4-25 ➡P14 相模原キャンパスK神奈川県相模原市中央区淵野辺5-10-1主なキャンパス四谷キャンパスK東京都千代田区紀尾井町7-1 ➡P8目白聖母キャンパスK東京都新宿区下落合4-16-11東京12大学広報連絡協議会は昭和39年(1964)以来、受験生が本当に「入りたい大学」の選択ができるよう各大学の教育、研究内容、校風、特色、入学試験などの情報を伝えてきました。時代の移り変わりとともに、大学も変化します。しかし、変わらないものもあります。それは、建学の精神を礎とした大学の理念です。「変化の激しい時代にこそ、理念を伝え続けていくことに、大きな価値がある。」東京12大学はそのように考えています。國學院大學中央大学学習院大学専修大学青山学院大学上智大学大学紹介大学紹介

元のページ  ../index.html#2

このブックを見る