研究内容 レーザーは自動車産業から医療・環境・情報通信まで幅広い分野で使われています。当研究室ではこれまでにない性能を持ったレーザーを新しく開発することによって,レーザーが私達の生活にもっと身近で使いやすいものになることを目指しています。そのために,① 新しい材料や方式を使った高性能レーザーの作製 ②さまざまなレーザー材料の精密な測定・評価 ③新しいレーザー応用技術の開発を主なテーマとして研究を進めています。 受験生のみなさんへ 21 世紀は「光の時代」とも言われています。その中で中心的な役割を果たしているのがレーザーです。近い将来,世の中に役立つレーザーや応用技術をみなさんと一緒に研究できることを楽しみにしています。詳細は研究室ウェブページ(https://sites.google.com/g.chuo-u.ac.jp/shoji-lab/)をご覧ください。メインレーザー関連物性/医用工学メインレーザー関連物性444421世紀は光の時代だ!レーザー・非線形光学研究室21世紀は光の時代だ!21世紀は光の時代だ!高性能レーザー開発用常温接合装置と内部の様子レーザー材料の光学特性精密測定装置レーザーを用いたシャントチューブ内脳脊髄液流速計測システム開発した高性能レーザーデバイス電気電子情報通信工学科電気電子情報通信工学科庄司 一郎教授庄司 一郎教授
元のページ ../index.html#46