お問い合わせ5842.1%4.9%5.3%14.0%10.5%3.5%7.0%12.6%60,000 7,000 7,500 20,000 15,000 5,000 10,000 18,000 学生の本分である学業に支障が出ないよう、通学時間が30分前後になるエリアを中心に、お部屋を紹介しています。また生協が直接仲介するお部屋は仲介手数料が無料です。一人暮らしをしている在学生スタッフから、学生目線のアドバイスを受けられます。立地やセキュリティなどのポイント、勉強やサークルなど、学生生活全般についての相談もできます。一人暮らしを希望する学生には、中央大学生協が一括管理をしている安心の中大専用のアパート・マンションへ入居をご案内しています。44棟934室あり、広範囲に立地しています。多彩な奨学金が学生生活をバックアップ。中央大学独自の奨学金のほかに、日本学生支援機構など外部機関の奨学金もあります。理工学部では、学業や研究に熱心な学生を一人でも多くサポートできるよう奨学金を給付しています。生協の専門スタッフや学生スタッフが住まい探しをサポート。上京してきた学生でも、安心して学生生活を送ることができます。1カ月のモデル生活費その他の奨学金制度はこちら中央大学独自の給付型奨学金(一例)金額名称大学近くの物件を仲介手数料無料で紹介在学生スタッフが親身にサポート44棟934室を誇る中央大学生専用マンション[C’sセントラルシリーズ]中央大学予約奨学金(入試出願前予約採用型給付奨学金)中央大学学長賞・学部長賞給付奨学金(理工学部)理工学部給付奨学金〈学長賞〉授業料相当額の半額(※)〈学部長賞〉30万円(※)理工学部・理工学研究科たくみ奨学金理工学部留学プログラム給付奨学金(短期留学)※給付奨学生一人あたりの給付金額は、当該年度に納入すべき授業料相当額の半額を超えないものとします。※各制度の内容については、変更になる場合があります。後楽園キャンパス・茗荷谷キャンパス・市ヶ谷田町キャンパス付近の住まいの斡旋は、株式会社ミニミニ城東・株式会社アップル東京・北園女子学生会館・株式会社ジェイ・エス・ビーネットワーク・株式会社 学生情報センターの5社に業務委託しております。授業料相当額の半額20万円1年間(再出願可)3〜10万円程度(留学プログラムにより異なる)半年(1学期間)3〜10万円程度(留学プログラムにより異なる)1年間(再出願可)給付期間4年間(※ただし、毎年度の継続審査により給付が継続できないことがあります)1年間(再出願可)募集人数100名程度(全学部合計)142,500円■ 家賃■ 電気・水道・ガス■ 通信費■ 食費■ 交通費■ 書籍費■ 雑費■ 貯金〈学長賞〉1名〈学部長賞〉26名120名程度10名程度10名程度学業成績が優秀な首都圏(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県)以外の国内高等学校出身者で、経済的理由がある場合でも中央大学への進学を志す者〈学長賞〉履修年次4年次生で、学力・人物ともに特に優秀な学生〈学部長賞〉履修年次4年次生で、学力・人物ともに優秀な学生履修年次2年次以上の学生で、学力・人物ともに優秀な学生海外において留学や研修などの諸活動により、本奨学金の目的にふさわしい実績をあげることが期待される学生理工学部独自の留学プログラムを通じ、海外において留学や研修などの諸活動により、本奨学金の目的にふさわしい実績をあげることが期待される学生対象後楽園キャンパス・茗荷谷キャンパス・市ヶ谷田町キャンパス中央大学生協理工店 TEL : 03-3814-5928https://chudai-seikyo-oheyasagashi.com/奨学金一人暮らし支援
元のページ ../index.html#58