中央大学 理工学部 2025 GuideBook
57/60

57〈担当授業科目〉英語表現演習/英語講読演習〈担当授業科目〉英語表現演習/英語講読演習/英語セミナー中国語〈担当授業科目〉中国語/アジアの文化と歴史/多文化共生論〈担当授業科目〉欧米の文化と歴史/現代社会論など体育〈担当授業科目〉スポーツ科学/体育実技/夏季集中コース/水泳〈担当授業科目〉英語講読演習〈担当授業科目〉英語表現演習/英語講読演習/留学準備講座人文・社会〈担当授業科目〉憲法/政治学/法学〈担当授業科目〉教育の方法と技術/情報科教育法/数学科教育法〈担当授業科目〉生涯スポーツ科学(スポーツ医科学)/体育実技ProfessorINNAMI YoProfessorSAMPSON RichardAssociate ProfessorKIDO MayukoProfessorTERAMOTO TsuyoshiProfessorKANEDA HeitaroProfessorKURU YukikoAssociate ProfessorFUKUTA JunyaAssociate ProfessorYAGI HarunaProfessorYOSHIDA ToruProfessorTAKAHASHI YusukeAssociate ProfessorWAKO MihoProfessorYAMANISHI HiroyukiProfessorSATO ShuichiroAssociate ProfessorIEMOTO ShigeruAssociate ProfessorYAGI ShigenoriProfessorREAR DavidProfessorKANAZAWA TadanobuProfessorSHISHIME TomohiroAssociate ProfessorTAKENAKA ShinyaAssistant ProfessorABE Daiske〈担当授業科目〉英語講読演習/英語表現演習/特別英語英語〈担当授業科目〉英語表現演習/英語購読演習ドイツ語〈担当授業科目〉ドイツ語/教養演習/ジェンダー・セクシュアリティ論人文・社会〈担当授業科目〉環境論/科学技術と倫理地学〈担当授業科目〉地学/地学実験ドイツ語木戸 繭子准教授人文地学金田 平太郎教授中国語八木 はるな准教授人文体育高橋 雄介教授社会佐藤 修一郎教授人文体育八木 茂典准教授〈担当授業科目〉英語表現演習/英語講読演習/英語コミュニケーションフランス語〈担当授業科目〉フランス語/言語・記号論/情報・メディア論〈担当授業科目〉環境行政概論〈担当授業科目〉哲学/科学思想/教養演習/科学技術の発展と人間社会〈担当授業科目〉健康科学/体育実技I(フライングディスク・バスケットボール/バドミントン)フランス語金澤 忠信教授人文志々目 友博教授人文竹中 真也准教授体育阿部 太輔助教理工学部では、コミュニケーション力、問題解決力、知識獲得力などを養成するために、外国語教育科目(英語、ドイツ語、フランス語、中国語)と総合教育科目(人文学、社会学、地学、体育)からなる共通科目を開講しています。ボーダレス時代のコミュニケーションを担保する語学力や、視野を広げる教養科目を身につけることは、専門的な理工学を学ぶためにも大きな力となっていきます。英語印南 洋教授Sampson Richard教授寺本 剛教授久留 友紀子教授福田 純也准教授吉田 達教授輪湖 美帆准教授山西 博之教授家本 繁准教授Rear David教授理工学部 共通科目教員紹介

元のページ  ../index.html#57

このブックを見る