中央大学 経済学部 2026 GuideBook
2/32

4経済学科いざ!入試一般方式/英語外部試験利用方式/大学入学共通テスト併用方式ページページページページページページページページさまざまな学び・挑戦を支える学部独自の奨学金ページこんな人を歓迎します能力を身につけたい人入試では、こんなところを見ています知識を有している。(知識・技能)一般選抜5学部共通選抜学部別選抜大学入学共通テスト利用選抜[単独方式]前期選考/後期選考特別入試高大接続入学試験英語運用能力特別入学試験ドイツ語・フランス語・中国語・スペイン語特別入学試験入学者受け入れの方針アドミッション・ポリシー(一部抜粋)幅広い経済学の学びを方向付けるやっぱり気になる!経済学部生の日常アレコレ自分で組む時間割実践的な研究・活動の中でさまざまなスキルを身につける3つの実践教育部活との両立よくある疑問にお答え!経済情報システム学科国際経済学科02Faculty of Economics 2026ながります。だからいろいろな人に合わせて、入試も“幅広く”しています。●私たちの生活の基礎となる経済の仕組みについて専門的に学びたい人●パソコンを使った情報処理技術や、会計の専門知識を身につけたい人●論理的な思考力と、プレゼンテーション●環境問題、福祉政策の専門知識を身につけ、地域社会に貢献したい人 など●幅広い問題関心とすぐれた能力をもち、経済学部で学修する高い意欲を有している。(主体性・協働性)●地理歴史、公民で修得した現代世界のなりたちとその諸問題に対する広い●英語力の基礎を身につけている。(知識・技能)●国語できたえた文章力を有している。(思考力・判断力・表現力)●数学できたえた論理的思考力を有している。(思考力・判断力・表現力) などさまざまな入試形態経済学は幅広く、さまざまな興味関心とつゼミナール16キャリア教育24グローバル人材育成2206300708公共・環境経済学科0914つの学科高校までの勉強と地だから知識に筋が通

元のページ  ../index.html#2

このブックを見る